写真で語るフォトブログ No148
2023/4/12
2023/4/12
近くの山が新緑の芽吹きで山萌ゆる季節に変わりました。
薄い黄緑のモコモコと青空や植林の深い緑のコントラストが目を引きます。
淡い色使いが春らしい雰囲気を醸し出しています。

F:13 S:1/8sec ISO:200
新緑の尾根をズームしてみました。
薄い黄緑は単色ではなく、いろんな色の重なり合い多様性があります。

F:16 S:1/25sec ISO:200

F:4.5 S:1/320sec ISO:200
阿讃山脈の1等三角点『竜王山』から派生した支尾根は薄い黄緑のパッチワークが吉野川に向かい伸びています。
普段は全く気にも止めず三頭トンネルを抜け美馬に下るのですがこの季節だけは若葉のまばゆさに左の山並みに目を奪われてしまいます。

F:11 S:1/400sec ISO:200

F:5.3 S:1/500sec ISO:200
これは家の前のクヌギ林も新緑が薄い黄緑色に染まっています。
近くの枝をズームアップしたら意外と若々しい彩度のある黄緑色でした。

写真で語るフォトブログ
写真で語るフォトブログ四国の渓流釣り写真部メインのテーマは源流釣りで出合う風景写真です。源流に一眼カメラを持ち込むようになり滝以外の写真も沢山撮影するようになりました。渓流釣り遡行記で紹介しきれなかった源流の写真や趣味として楽しんでいる写真...

渓流釣りカメラ
渓流釣りカメラ渓流で釣ったアマゴの記録写真からはじまったカメラ最近は、渓流動画の世界にどっぷり入り込んでいます。防水カメラ、スライドドリー、3軸ジンバル・・・・渓流釣りで使っているカメラ機材の紹介です。渓の道具箱キャンプ道具
コメント