写真で語るフォトブログ No83
2022/3/27
2022/3/27
向日葵で有名になった中山地区
春は東の広い斜面に菜の花が植えられています。
シンボルツリー(勝手に思っているだけですが)を背景に撮影しました。

F:6.3 S:1/1600 ISO:640
まだ5分咲きくらいで黄色の鮮やかさがいまいちだけどこれはこれで有りかも・・・・

F:6.3 S:1/1250 ISO:160

F:5.6 S:1/1000 ISO:160
この木何の木、気になる木♪♪♪
やっぱり、菜の花よりシンボルツリーが主題ですね。

F:5.6 S:1/500 ISO:160
邪魔でしかなかったガードレールですが
菜の花との間の緑地を三角構図にしたら様になってしまいました。
風景写真は人工物をどやって避けてやろうかと思うのが常ですが構図としてどう活かすのかを考えることも必要だと思いました。

写真で語るフォトブログ
写真で語るフォトブログ四国の渓流釣り写真部メインのテーマは源流釣りで出合う風景写真です。源流に一眼カメラを持ち込むようになり滝以外の写真も沢山撮影するようになりました。渓流釣り遡行記で紹介しきれなかった源流の写真や趣味として楽しんでいる写真...

渓流釣りカメラ
渓流釣りカメラ渓流で釣ったアマゴの記録写真からはじまったカメラ最近は、渓流動画の世界にどっぷり入り込んでいます。防水カメラ、スライドドリー、3軸ジンバル・・・・渓流釣りで使っているカメラ機材の紹介です。渓の道具箱キャンプ道具
コメント