写真で語るフォトブログ No32
2021/4/19
2021/4/19
財田 萬福寺の藤棚
長い藤棚から垂れ下がる藤の花が連なって見事です。
ご近所のお寺に写真映えのする藤棚があったとはこの歳になるまで気が付かなかった。

F:4.5 S:1/500 ISO:100
白壁の三角がドッシリとした重しの下に藤を配置した。
倉風?の屋根は藤棚にマッチしていた。

F:5.0 S:1/400 ISO:100
青空と藤色の対比
写真は空を入れると明暗が難しくなる。

F:2.8 S:1/100 ISO:100

F:5.0 S:1/80 ISO:100
上の写真は露出を上げてふんわりした藤の花
下の写真は露出を下げ渋めの妖艶な藤の花
紫は不思議な色だ。

写真で語るフォトブログ
写真で語るフォトブログ四国の渓流釣り写真部メインのテーマは源流釣りで出合う風景写真です。源流に一眼カメラを持ち込むようになり滝以外の写真も沢山撮影するようになりました。渓流釣り遡行記で紹介しきれなかった源流の写真や趣味として楽しんでいる写真...

渓流釣りカメラ
渓流釣りカメラ渓流で釣ったアマゴの記録写真からはじまったカメラ最近は、渓流動画の世界にどっぷり入り込んでいます。防水カメラ、スライドドリー、3軸ジンバル・・・・渓流釣りで使っているカメラ機材の紹介です。渓の道具箱キャンプ道具
コメント