2022-09

渓流釣り遡行記2022

最終釣行2022年 祖谷川支流

渓流釣り遡行記2022 2022/9/25 晴れ  吉野川水系(祖谷川)  7月くらいから最終釣行の渓は決めていた。遡行距離が長くて標高差がある原生林の渓、今シーズンを締めくくるにはふさわしい。台風の影響だろうか?林道は渓からの出水と押し流...
写真で語るフォトブログ

島ヶ峰 そばの花

写真で語るフォトブログ  No168  2023/9/27  まんのう町琴南地区の高原一面にそばの花が咲いているとの情報早速、GoogleEathで確認するとそば畑の斜面は東向きで正面は竜王山の西手辺りに位置している。東向きなら写真撮影は朝...
写真で語るフォトブログ

宝山湖 彼岸花

写真で語るフォトブログ  No117  2022/9/23  DAY1まだ、花の開花が疎らな状態なので咲いている花を望遠ズームで切り取りました。背景の宝山湖の水辺が良い色を出し、少し波が立っていたので丸ボケや複雑な模様になりました。【No1...
渓流釣り遡行記2022

釣れない釣りだった 祖谷川支流

渓流釣り遡行記2022  2022/9/15 雨   吉野川水系(祖谷川)  車止めに着くと霧に包まれ細かい雨が降りはじめた。台風が来る前に晴れる予定だったの山間部では早々に影響が出はじめているのか・・・・電波があったので『てんきとくらす』...
渓流釣り遡行記2022

ダートの源流 祖谷川支流

渓流釣り遡行記2022  2022/9/8 小雨/晴れ  吉野川水系(祖谷川)  スペアータイヤが標準装備ではないハスラー以前、電波が届かないところでタイヤがバーストしたことがあってダートはあまり走りたくはない。しかし、歩くには距離が長すぎ...
スポンサーリンク