渓流釣り遡行記2021ずいぶん早い梅雨入り 渓流釣り遡行記2021 2021/5/26 晴れ 吉野川水系 祖谷川 平年より20日以上早い梅雨入りになった。梅雨入りはしたものの空梅雨なんてことはよくある話だがマジ雨の日ばかりなので晴れた日を好む源流釣行は停滞することになった。1週間... 2021.05.28渓流釣り遡行記2021
渓流釣り遡行記2021源流の新緑が眩い季節 渓流釣り遡行記2021 2021/5/11 晴れ 吉野川水系 祖谷川 前回の釣行から季節が1週間進んだ。標高は大して変わらないのに北斜面・南斜面の違いなのか広葉樹の巨木の若葉が葉を広げ渓を覆っていた。陽の光が差し込めば、まだ薄い葉を通... 2021.05.13渓流釣り遡行記2021
渓流釣り遡行記2021黄金週間の釣り 渓流釣り遡行記2021 2021/5/3 晴れ 吉野川水系 祖谷川 車止めの温度は1℃だった。標高の稜線には白いものが連なり寒さを強調していた。水漏れ防水ソックスの遡行に不安を感じたがウェーダーは先日車から降ろしたばかりなので「これで... 2021.05.05渓流釣り遡行記2021
写真で語るフォトブログ源流の風景 GWの釣り 写真で語るフォトブログ No34 2021/5/3 源流は新緑が眩しい季節を向かえていた。こんな素晴らしい風景の中で源流アマゴを追えることを幸せに思う。新緑を撮るのか?水の流れを撮るのか?決めかねないままにカメラを取り出した。【No3... 2021.05.03写真で語るフォトブログ
写真で語るフォトブログ源流の小さな白い花 写真で語るフォトブログ No33 2021/5/3 苔をベースに咲いていた小さな白い花の群生写真を撮せて貰った手前、踏みつけることができず足の置き場に困ってしまった【No33-1】 LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-1... 2021.05.03写真で語るフォトブログ