四国の渓流釣り 渓師の道具箱 電脳ツール
渓師の電脳ツール |
![]() 四国の渓流釣り |
![]() |
タブレットPC Vaio Pro PA | ||||
ノートPCを探していたときのキーワードが『タッチパネル』 買った後でも広告欄にタッチパネル付きPCが表示されるのはなんとかしてよ。まぁ、それは放置でいいのだけど、使い勝手の良し悪しが分かった今だからこそ、中には気になるPCもある。気になったとしても今更、買えないよね Vaio Pro PA・・・・ |
![]() |
PC不調 マザー交換 | ||||
PCの調子がおかしい 突然電源が落ちるて立ち上がらない。 マザーのCMOSリセットをすると立ち上がるが電源が落ちる間隔が短くなる・・・。全コネクターの抜き差しをするが変わらない。何らが悪いのか切り分けしなければならないが手立てがない・・・・ |
![]() |
メインPC 編集ツール | ||||
自作PC(i7 860)に、何ら不満があるわけではなかった。 オークションでi7 4770K+16GB+SSD240GB+HDD1TB+GTX650の出品、同出品の落札価格を1ヶ月くらいウオッチして、最低ラインこんなもんだろうと入札価格を入れた。(この時点で落札するつもりはなかった。)なんと、競合することなく落札してしまった。ワァオー・・・・ |
ネット環境 | |||||
hpをはじめた頃、ネット環境はダイヤルアップだった。 単身赴任がはじまってADSL8Mを手にした 単身赴任が終わりまた、ダイヤルアップに逆戻り・・・そんななか、漸くISDNフレッツが繋がった。隣町は光に移行しているのに県内最後だぜ 町内放送が電話回線を使っているから単純には繋がらず、もう1回線増やす羽目になった・・・・ |
![]() |
ウルトラモバイルPC | ||||
持ち歩けるPCを探していた。・・・・・たぶん、渓流には持って行かないと思うけどね。持ち歩きたい物を整理してみると @カシミール 3D地図データ A釣行記・釣行データ 入渓前にちょこっと見ておけば 前回の釣行を思い出すことも多いだろう。 B動画 動画遡行記を誰かに見てもらう時・・・・ |
![]() |
スマートフォン | ||||
ついにスマートフォンレビューである。 去年当たりから、遡行ルートをスマートフォンのGPSアプリを使って残すことを考えていた。問題はGPSを使うとバッテリー寿命が極端に短くなるらしい。そこで機種選定はバッテリーの容量を優先した結果⇒Galaxy Noteになった・・・・ |
動画編集環境 | |||||
いろいろ動画編集ソフトを使ってきたがフォトムムービーを作るにはVideoStudioが使いやすい。 この価格で豊富な機能・フィルターの数々・ビデオ入出力が多彩・64bit対応、コストパフォーマンスの高さに驚かされる・・・・ |
Ultrabook | |||||
Sony 最後のVAIO Fit 13A・・・・ |