渓流釣り遡行記2000連休荒 祖谷川イゴウ谷・丸石谷 渓流釣り遡行記2000 2000/5/13 吉野川水系(祖谷川) 二日前のまとまった雨で連休の釣り荒れた状況が回復したこと願いながらの釣行、結果的には一回や二回の雨で連休の釣り荒れが回復できるほど甘くはなく、梅雨が始まり鮎釣師が本流... 2000.05.13渓流釣り遡行記2000
渓流釣り遡行記2000祖谷川源流に岩魚が・・・・ 車谷川 渓流釣り遡行記2000 2000/4/16 吉野川水系(祖谷川) 車谷川の水線を確認するために小島峠越えをして祖谷川の源流に向かった。小島峠の頂上付近はひどい霧で視界が10mもない状態だった。車止めから本流に降り車谷川手前のエンテの上... 2000.04.16渓流釣り遡行記2000
渓流釣り遡行記2000ルート開拓 祖谷川第三坂瀬 渓流釣り遡行記2000 2000/4/1 吉野川水系(祖谷川) 7時を過ぎて第二小島に到着、下流のエンテに1台、上流の支流に1台釣り支度を始めていた。起きる時間が遅かったのを悔やんだが仕方ない。他に行くには時間が遅すぎるため、以前から... 2000.04.01渓流釣り遡行記2000
渓流釣り遡行記2000久しぶりに岡チャンコニタンと 祖谷川四ツ小屋谷川 渓流釣り遡行記2000 2000/3/25 吉野川水系(祖谷川) 久しぶりに、岡ちゃん、コニちゃんとの釣行何処に行こうかといろいろ考えたが釣りやすい四ツ小屋谷川を選択したが名頃集落付近は寒波のため冬に後戻り雪で凍りついた道をゆっくりと... 2000.03.25渓流釣り遡行記2000
渓流釣り遡行記2000祖谷川の春はまだ遠く 笹平谷 渓流釣り遡行記2000 2000/3/11 吉野川水系(祖谷川) 4時に起きるつもりが、8時になってしまった。いつもなら釣行を諦めて不貞寝と決め付けるのだが、このところの天候でホームグランドの祖谷川が解禁から、一番よい時期となっている... 2000.03.11渓流釣り遡行記2000
渓流釣り遡行記199999年度納竿 祖谷川上流 渓流釣り遡行記1999 1999/0926 吉野川水系(祖谷川) まだ早いが今シーズン最後の釣りとなると思いながらの釣行となった。当初の予定では深谷入渓点から本流を釣りあがり大剣谷を釣り上がる予定であったがここの所の雨で本流が増水状態... 1999.09.26渓流釣り遡行記1999
渓流釣り遡行記1999祖谷川支流O谷 渓流釣り遡行記1999 1999/6/20 吉野川水系(祖谷川) この谷は何度か訪れているが、手付かづの上流を攻めようと思い入渓、昨日の雨もあり平水より水量は5~10cmほど上昇している。小渓ながら落差があり大小の岩が点在していてなか... 1999.06.20渓流釣り遡行記1999
渓流釣り遡行記1999祖谷川支流 Y谷 渓流釣り遡行記1999 1999/5/8 吉野川水系(祖谷川) たかさんの「ワサビが欲しい」のリクエストにお答えしてY谷へ3月と同じ所に車をとめ最後から2番目のエンテに200m下降、エンテ下から釣り始める。Y谷本流は4日の雨で5cm程... 1999.05.08渓流釣り遡行記1999
渓流釣り遡行記1999ヤス突きの谷 松尾川支流 渓流釣り遡行記1999 1999/3/27 吉野川水系(祖谷川) とんでもなく深い霧の中車をはしらせた。朝からの小雨は上がらず、一日中降り続き、霧が濃く寒い釣りとなった。状況的には、水量が多く少し濁りが入り最高のコンデションだったが... 1999.03.27渓流釣り遡行記1999
渓流釣り遡行記1999とんでもない輩と遭遇 祖谷川I谷 渓流釣り遡行記1999 1999/3/20 吉野川水系(祖谷川) 穴吹川、垢取谷にいくつもりで、ルートは剣山越えをとった、深い霧の中(視界5~10m)残雪と落石をさけながら0時30分垢離取に到着夜明けを待つ、いつものように、たかさんと... 1999.03.20渓流釣り遡行記1999