渓流釣り遡行記2009一覧
祖谷川支流 源流の魚止めです。
今年も源流へ行ってきます。


愛媛の淵渓を釣る
渓流釣り遡行記2009 2009/9/19 晴れ 東予水系9月も終盤となり、だいぶ陽が短くなってきた。『果たして、今日は魚止めに届くのだろうか?』 と思いながら、周囲が少し明るくなりだした6時過ぎ、林道を歩き始めた。林道は連瀑帯横の急斜...

20年前のロマン?
渓流釣り遡行記2009 2009/8/29 晴れ 吉野川水系(本川)長いダートを30分以上走って来たのに『2Km先車道崩壊、通行止め』の看板が・・・・・「林道の入り口に書いておいてくれないとなぁ・・・・」と文句を言うそう言えば尾根越えの...

テジロの洗礼
渓流釣り遡行記2009 2009/8/13 吉野川水系(本川)ダムを過ぎた辺りで車をかわすため窓を開けてバックさせているとテジロが2、3匹入ってきた。車の周りはテジロだらけである。慌てて窓をしめた。車止めに着いた。フロントガラスにテジ...

祖谷川源流
渓流釣り遡行記2009 2009/6/13 晴れ 吉野川水系(祖谷川)久しぶりに土曜日が休みになりそうや「明日は、釣りに行くぞ」と心に決め 、たまった仕事を片付けて早めに帰ろうと思ったのも束の間、新たな問題が発生してしまった。なんとかけ...

GWの釣り 愛媛の滝谷
渓流釣り遡行記2009 2009/5/3 晴れ 東予水系GWは、何処へ行こうか?・・・・先週の帰りKEIZOUさんと相談中有名筋は人が釣った後を追いかけるようなものだし、かといって、小さな渓はしばらく雨が降ってないから渇水気味で釣りにな...

坂のような渓 きつ谷
渓流釣り遡行記2009 2009/4/26 晴れ 東予水系何年も前から飲み会がある度、KEIZOUさんに『きつ谷(仮名)』に行こうと誘われていた。『きつ谷』→入り口から上流の二叉までの高低差600mの間、途切れることなく等高線が混み合っ...

’09春の釣り大会
渓流釣り遡行記2009 2009/4/18 晴れ 吉野川水系(銅山川)本日は、四国渓師会’09春の釣り大会です。釣り大会ってことですが年2回の懇親会です。(それぞれのメンバーで、早朝から釣りに行く、夕方集まり泊まりがけで釣り自慢をしなが...

今日は厄日だ!!!
渓流釣り遡行記2009 2009/4/5 晴れ 東予水系やっぱりN谷に行こうと思った。土曜日は、雨の予報なので日曜日の釣行に変更した。その分、過去の釣行記を読み返して、だいたいのイメージを頭にいれた。チャッピーさんを誘った。二人だったら...

新規開拓 今治の渓
渓流釣り遡行記2009 2009/3/29 晴れ 東予水系前日からの約束でKEIZOUさんと久しぶりにN谷へ行くことになっていた。朝5時集合で高速にのった。「N谷、釣れると思う?」「この時期、ちょっとむずかしいかなぁ」「やっぱし・・・・...

大スランプ脱出か?
渓流釣り遡行記2009 2009/3/19 小雨 東予水系平日釣行ということで、ゆっくり目のスタート。7時半に車止めから歩きはじめた。2時間くらい歩いてから入渓するつもりにしている。どうも俺の中では、入渓するまでに歩いた距離と釣果は正比...
