渓流釣り遡行記2022

渓流釣り遡行記2022

取って置きの青石谷 祖谷川支流

渓流釣り遡行記2022  2022/5/24 晴れ 吉野川水系(祖谷川)  黄金週間を挿み3回連続の1桁釣行が続いている。美しい渓で遊び幾らかでも美しいアマゴの姿が見られれば満足できる釣りなのだが、偶には針を外すのが面倒になるくらい釣りたい...
渓流釣り遡行記2022

穴場狙いの新規開拓 祖谷川

渓流釣り遡行記2022   2022/5/18 晴れ 吉野川水系(祖谷川)  100㎜の雨で黄金週間の釣り荒れはリセットされたのか?結果的には片手にも届かない貧しい釣果だった。それでも新しい渓を辿るワクワク感は面白かった。 車止めから見上げ...
渓流釣り遡行記2022

黄金週間の釣り2022 祖谷川

渓流釣り遡行記2022 2022/5/6 晴れ   吉野川水系 (祖谷川)  夏野菜の畝立てで腰を痛めてしまった。まぁ、なんとか釣りに行ける状態までに回復したがGWも後半を向かえていた。「GWは釣れないからなぁ・・・・」釣行をGW明けに先延...
渓流釣り遡行記2022

春の源流を撮る 祖谷川支流

渓流釣り遡行記2022  2022/4/28 晴れ 吉野川水系(祖谷川)  車止めにはゴミが散乱していた。解禁から2ヶ月、攻め尽くされている渓のようにに思えるが昨日の纏まった雨でいくらかでもリセットくれればいいのだけど・・・・それにしても「...
渓流釣り遡行記2022

新緑に萌えるホームグランド

渓流釣り遡行記2022 2022/4/20 晴れ 東予水系  かなり陽が長くなってきた。解禁当初は歩きはじめが8時スタートだったのに6時にはもう明るくなっている。遡行距離の長さに備え6時前に歩き出した。植林に覆われた薄暗い山道、足元は十分明...
渓流釣り遡行記2022

この帰還ルートは正解なのか 祖谷川

渓流釣り遡行記2022  2022/4/13 晴れ  吉野川水系(祖谷川)  源流釣りは帰還ルートが長くなりガチだ。渓沿いに道が付いていることは希で付いていたとしても荒れていることが多い。登山道や山仕事の山道を利用したり尾根道に取り付いたり...
渓流釣り遡行記2022

二又の上を探る 祖谷川源流

渓流釣り遡行記2022 2022/4/7 晴れ  吉野川水系(祖谷川)  長い間急峻なゴーロをやり過ごし渓が緩くなった場所を魚止だと思っていた。ある年、水量の多さもあって魚止から上に竿を出したらチビアマゴがボチボチ出だした。帰りの時間を気に...
渓流釣り遡行記2022

竿を持った渓歩きだった 祖谷川支流

渓流釣り遡行記2022 2022/4/1 晴れ  吉野川水系(祖谷川)  家を出る直前に見たYahoo天気北風が吹き花冷えになると云っていた。車止めの気温は2℃・・・・風が吹いて寒いウェーダーを履こうと思ったが遡行距離が長くなるので防水ソッ...
渓流釣り遡行記2022

長年の宿題 銅山川

渓流釣り遡行記2022 2022/3/25 晴れ 吉野川水系(銅山川)   正面に見える山のピークの雪は消えていた。本流沿いに植えられた桜はつぼみが膨らみ開花は近い。この1週間の間に季節は進み今後は北斜面の渓も視野に入れようと思います。 車...
渓流釣り遡行記2022

3月の陽気に誘われ源流へ 銅山川源流

渓流釣り動画遡行記2022  2022/3/17 晴れ 吉野川水系(銅山川)  てんきとくらすの山の天気をチェックこのところ標高1500mの気温が10℃を越えた日が多くなっている。週の雪の状況からすれば源流域の雪は溶け、釣り人が今シーズン竿...
スポンサーリンク