渓流釣り遡行記2002もっと、お久しぶりの釣行 祖谷川源流 渓流釣り遡行記2002 2002/9/15 吉野川水系(祖谷川) 序文仕事、仕事で気がつくと3ヶ月、渓へ出かけていない。あと、半月もすれば禁漁となってしまう。このままだと不完全燃焼のうちに渓流シーズンが終わってしまう。「どうしよう・・... 2002.09.15渓流釣り遡行記2002
渓流釣り遡行記2002お久しぶり 祖谷川支流C谷 渓流釣り遡行記2002 2002/6/15 吉野川水系(祖谷川) 序文世間で流行の「再編・統合」ってことで、この3月から勤務地が変わり、毎日往復150kmをヘトヘトになりながらの高速通勤が始まった。それはそれで慣れてしまえば、なんとか... 2002.06.15渓流釣り遡行記2002
渓流釣り遡行記2002桃源郷? ないしょの谷 渓流釣り遡行記2002 2002/5/5 吉野川水系 序文 疑惑の谷以前、この渓を釣りあがって来たとき、渓と林道が交差するところでおじさんに出会った。そのおじさんはバツの悪そうに「上流釣らせてもらえませんか?・・・・」この時間に入渓し... 2002.05.05渓流釣り遡行記2002
渓流釣り遡行記2002釣れなくても楽しい渓 祖谷川支流 渓流釣り遡行記2002 2002/4/29 祖谷川支流 今日は、あめごさんとの釣行、連休中ということもあり少し早めに待ち合わせた。4時過ぎに車止めに到着、車中で明るくなるのを待った。「誰も来ませんね・・・・・」「ちょっと拍子抜けって感... 2002.04.29渓流釣り遡行記2002
渓流釣り遡行記2002加茂川支流 春の釣り大会 渓流釣り遡行記2002 2002/4/20 東予水系(加茂川) 春の釣り大会今日は『四国渓師会 春の釣り大会』ルールは簡単、集合時間までに戻ってきて検寸 1尾の長さで順位を決めると言うもの・・・・あとは親睦会という宴会モードに流れ込... 2002.04.20渓流釣り遡行記2002
渓流釣り遡行記2002養殖場の谷 吉野川支流 渓流釣り遡行記2002 2002/4/6 吉野川水系 流釣りを始めた頃、どこで釣りをすればアマゴが釣れるのか全く解らず、その頃の私なりに出した結論が「養殖場の下なら養殖場から逃げたアマゴがいるかも知れない・・・」 道路地図「マップル」で... 2002.04.06渓流釣り遡行記2002
渓流釣り遡行記2002チョイッとの小渓 吉野川支流K谷 渓流釣り遡行記2002 2002/3/24 吉野川水系 気になる谷今週は春分の日に釣りに行っているから「釣りには行かない」と思っていたのだが、にわかに出てきた釣りの虫がどうにも収まらず『午前中、チョット・・・・』ということで出かけること... 2002.03.24渓流釣り遡行記2002
渓流釣り遡行記2002アマゴの野生 祖谷川支流K谷 渓流釣り遡行記2002 2002/3/21 吉野川水系(祖谷川) 最悪の状況?5時前、最終集落の車止めに到着 風が強い。天気予報では、「風が強く大荒れ模様、午後から雨・・・・」「風が強いなぁ 大丈夫?」「渓に、入れば大丈夫と思うけどね... 2002.03.21渓流釣り遡行記2002
渓流釣り遡行記2002一番乗り 祖谷川支流B谷 渓流釣り遡行記2002 2002/3/9 吉野川水系(祖谷川) 一番乗り?今回のメンバーは、はまちゃんと慶三君、慶三君とは久しぶりの釣行だ。解禁当初ということで、夜討ちを敢行 11時過ぎ徳島方面へ車を走らせたのだが、まだ、釣行先を決め... 2002.03.09渓流釣り遡行記2002
渓流釣り遡行記2002温泉宿泊ツアー 安田川支流 渓流釣り遡行記2002 2002/3/1 高知東部水系 安田川 淳師匠と二人、去年の『温泉付日帰りツアー』が気に入っていた。厳しい遡行を終えて、渓からの帰り温泉に直行、遡行で疲れた体を温泉で癒し、風呂上り一気にビールを流し込む・・・・... 2002.03.01渓流釣り遡行記2002