四国渓師ブログ

四国渓師ブログ

四国の渓流釣りモバイルをメインサイトにする。

四国渓師ブログ  2024/6/11四国の渓流釣りモバイル(以下⇒モバイル)のスマホ表示対応中です。モバイルを立ち上げたのは5年前、WordPressでレスポンシブ化してスマホ対応を念頭に置いて行く行くはメインサイトにしたい思いがあり過去ペ...
四国渓師ブログ

GA4コード変更

四国渓師ブログ  2023/5/29もう、バージョンアップをすることはないと思っていたホームページビルダー(HPB)Google Analyticsが仕様変更でGA4になり現在使っているユニバーサルアナリティクス(UA)は7月1日以降は使え...
四国渓師ブログ

遊漁券とミミズ

四国渓師ブログ   2024/1/29大まかな解禁準備はできた。遊漁券とミミズを徳島の釣具屋に買いに行った。遊漁券「今日、持って行くと言ってたのですが・・・・」ミミズ「まだ、入っていません」「でっ、いつ来るの」「こっちは3月解禁なので2月の...
四国渓師ブログ

愛媛渓流釣り解禁日の天気

四国渓師ブログ    2024/1/27 愛媛解禁日まで1週間を切りソワソワしている。気になるのは解禁日の天気・・・・どうも雨みたい。この寒い時期に雨に降られるのは嫌だ!!まだ、雪の方がマシだと思います。平成の大合併がもたらした大不便は渓の...
四国渓師ブログ

渓流釣り用ウェーダー修理

四国渓師ブログ    2024/1/20ウェーダーが水漏れしているのを忘れていた。その後、直ぐに足回りを春仕様に変えリペアキットを準備したままだった。水漏れ箇所はネオプレーンソックスの左足踵部分ジワッと水が染みこむ程度だったので大した穴では...
もっこく池

もっこく 釣り初め

四国渓師ブログ   2024/1/3昼前から雨の予報なのに晴れ間があって暖かい。雨が降りはじめるまでチョットやって見ようか?1月3日、例年なら駐車場は満車状態なのに5台しか止まっていない。先にやっていた顔見知りのにいさんに「釣れる?」って聞...
もっこく池

もっこく池 2年ぶりの50UP

四国渓師ブログ 2023/12/28最近のもっこく池は日没までの1時間の夕まずめに竿を出している。人様の50UPを救わせて貰ったし2日前は1つ隣の釣り人が50UPを釣り上げた。割と近い位置にデカいのが居て去年より期待ができそうだと思っている...
もっこく池

もっこく池 釣り大会2週間後

四国渓師ブログ 2023/12/19釣り大会1週間目まではアタリが多くてマズマズの釣果があった。1週間を過ぎた頃からアタリが極端に渋くなった。いつもの年よりチョット早くないかと感じている。アタリがあって合わせても針掛かりしない・・・・数少な...
もっこく池

ニジマスの燻製作り

四国渓師ブログ 2023/12/7もっこく池は釣り大会の時だけ釣ったニジマスを持ち帰れます。ここ何回かの大会は燻製の労力に見合うだけの数が釣れるようになったので釣り大会後の燻製作りが恒例行事になりつつあります。ニジマスは入賞サイズではないに...
もっこく池

第23回もっこく池釣り大会

もっこく池釣り大会に参加してきました。12月にしては寒くありません。最初のうちは強い風が吹いていましたが直ぐに収まりました。たまに小雨がパラつく場面のありましたが全体としては釣り安かった大会だったと思います。去年はスタート早々にニジマスの活...
スポンサーリンク