四国渓師ブログエコキュートが壊れた。 四国渓師ブログ 2025/3/12 エラー表示が出て給湯が止まるようになった。『H88』⇒風呂混合弁の温度に異常がある。 沸き上げや湯はりが正常に働かない。エコキュートのブレカーを入れ直せばしばらく使えるけど、またエラー表示が出... 2025.03.12四国渓師ブログ
四国渓師ブログ源流釣りのガン玉について 四国渓師ブログ 2025/2/20 源流釣りでガン玉は#2Bの1種類しか使っていない。針はアマゴ半スレヒネリ8.5号とハリスはシーガーエース0.6号の一択、ハリスの長さ1.5mと針からガン玉まで長さ12cmも20年以上変わっていない。源... 2025.02.20四国渓師ブログ
四国渓師ブログテクニカルゲーム 渓隼の修理 四国渓師ブログ 2025/2/7 シマノ テクニカルゲーム渓隼アタリがあるのに針掛かりしないときに取り出す必殺の竿だった。穂先がグラスソリッドで無抵抗穂先と呼ばれ魚が餌を咥えても違和感が少なく餌を離さない。手元や目印に表れない微妙なアタ... 2025.02.07四国渓師ブログ
四国渓師ブログウェーダーを新調した 四国渓師ブログ 2025/2/4オイラのウェーダーは足の部分がクロロプレンになって渓流靴と合わせて履くタイプ、長靴タイプより足首への負担が少ないからウェーダーが必要な渓流早期でも源流に行ける仕様にしている。去年、クロロプレン部分のつま先か... 2025.02.04四国渓師ブログ
四国渓師ブログ愛媛解禁準備中です 四国渓師ブログ 2025/1/30半月くらい前、インフルエンザにかかった。インフルエンザは、もう治ったっと思うのだが風邪っぽい日々が続き病弱な身になってしまったのか?どうも、体の動きが鈍くて解禁の準備が進んでいない。もう、2日しかない・・... 2025.01.31四国渓師ブログ
四国渓師ブログ渓流釣り遡行記をモバイルに移行中です 四国渓師ブログ 2025/1/20渓流釣り遡行記を2003年~2011年の9年分を四国の渓流釣りモバイルに移行しました。移行と言ってもツールがないコピペの力業なので結構な時間が掛かります。残りの5年分 1999年~2003年はボチボチ移... 2025.01.25四国渓師ブログ
四国渓師ブログ『源流引退を考えてみた』の動画 四国渓師ブログ 2025/1/9YouTubeに今年3本目の動画をUPした。『源流引退を考えてみた』これで渓流釣り遡行記2019から4本目の読み上げ字幕動画となる。どうして今更、2019年の遡行記なのか?前年に病が見つかり手術することを... 2025.01.09四国渓師ブログ
四国渓師ブログ明けましておめでとうございます 四国渓師ブログ 2025/1/1新年、明けましておめでとうございます。旧年中はお世話になり、ありがとうございました。本年も『四国の渓流釣り』をよろしくお願いいたします。 今年も、氏神様の元旦祭から1年がはじまる。チョット違うのは、事前に階... 2025.01.01四国渓師ブログ
四国渓師ブログ360度カメラ タイムラプス 四国渓師ブログ 2024/12/30360度カメラをInsta360 X2からInsta360 X4に変えた。高解像度化で画質の向上、ディスプレイの大型化で操作性向上、バッテリー駆動時間が長くなったなど2世代分の進化は素晴らしく満足してい... 2024.12.30四国渓師ブログ
四国渓師ブログスパムメール・掲示板スパム対策 四国渓師ブログ 2024/12/17スパムメール年末だからだろうか?やたらスパムメールが来て1日放置したら迷惑メールが200件を越えていた。フィルター仕切れないスパムメールも100件以上・・・・本当に迷惑なヤツや!! スパムメールは件名で... 2024.12.17四国渓師ブログ