写真で語るフォトブログ

写真で語るフォトブログ

サクラの写真

写真で語るフォトブログ  No210  2025/4/16  今年は一生懸命にサクラを撮ってやろうと意気込んでいたのに、いつの間にか終わっていた。何をしていたのか?・・・・よく覚えていない。初心を持っていた頃の写真を残しておきます。背景の形...
写真で語るフォトブログ

水の流れを滑らかに撮る

写真で語るフォトブログ  No209  2025/4/1  1枚岩の2段の滝2段目の斜滝は勢いのある本筋の流れに加え、横から小支流が流れ込み複雑な水流を描いている。流れの濃淡や屈曲と水面の広がりが美しい。【No209-2】 LEICA DG...
写真で語るフォトブログ

春の風景

写真で語るフォトブログ  No208  2025/3/30  窓の外には満開の椿ヒヨドリが来ないので密集度が維持されている。ヤツが来ると片っ端から花を散らせてしまう。椿の撮影は難しい・・・・いろいろ撮ってみたけど室内からの撮影が最もしっくり...
写真で語るフォトブログ

夕暮れとイルミネーション

写真で語るフォトブログ  No207  2024/12/25  最近、360度カメラで父母ヶ浜と天空の鳥居の夕暮れタイムラプスを撮影してきた。次の撮影場所何処にしようか?と考えたときまんのう公園はウィンターファンタジーをやっているから時間延...
写真で語るフォトブログ

天空の鳥居 夕暮れの風景

写真で語るフォトブログ  No206  2024/12/21  12月9日に天空の鳥居に通じる車道の通行止めが解除になった情報を聞きつけた。平日だというのに相変わらず観光客が多い、下から登ってくる人もまぁまぁの数がいる。稻積山の山頂は高屋神...
写真で語るフォトブログ

久しぶりに父母ヶ浜

写真で語るフォトブログ  No205  2024/12/17  大潮・夕方干潮の父母ヶ浜へ向かう。まんのうは微妙な天気だったが夕方に掛けて回復傾向を信じていた。七宝山トンネルを抜けると低く黒い雲に覆われていたが雲の隙間から青空が見えていた。...
写真で語るフォトブログ

森林公園の紅葉

写真で語るフォトブログ  No204  2024/12/12  満濃池森林公園のサザンカの様子を見に行った。白いのは咲いていたが赤いのは2、3日くらい先だね。サザンカのアップを撮っても良かったのだが咲き始めだとと言うのに痛んでいる。この公園...
写真で語るフォトブログ

釈迦堂のイチョウ

写真で語るフォトブログ  No203  2024/12/5  釈迦堂の大イチョウも1週間くらい遅れて黄色の中に僅かな青味が残っているように見える。イチョウの濃い黄色と空の青色は補色の関係なので色相差が最も大きくお互いの色を目立たせる効果があ...
写真で語るフォトブログ

紅葉の朝活

写真で語るフォトブログ  No202  2024/12/4  前回の紅葉は山に太陽が隠れた夕暮れだった。紅葉をキラキラにするには光が欲しい・・・・同じ光なら明暗に強弱がある朝の光が良いので早起きして紅葉撮影の朝活をしてきた。折角の早起きだっ...
写真で語るフォトブログ

里山の紅葉2

写真で語るフォトブログ  No201  2024/12/3  東屋を囲う紅葉東屋の前にある緑の木が邪魔だと思いながらも紅葉との対比するために敢えて残した。残すならパンフォーカスした方が良かったが東屋はボンヤリとボカしたかった。緑がチョット中...
スポンサーリンク