写真で語るフォトブログ

写真で語るフォトブログ

父母ヶ浜ゴールデンアワー

写真で語るフォトブログ  No36  2021/8/9  大潮の干潮が夕方だったので父母ヶ浜へ結構な人出・・・・人混みと離れて撮影することにしました。夕日が落ちるのを待ち切れず波打ち際の先端まで行ってみた。夏らしい入道雲・・・・夕方の天気が...
写真で語るフォトブログ

ひまわりの里まんのう 中山地区

写真で語るフォトブログ  No35  2021/7/19  朝早く起きて 中山の向日葵の写真を撮りに行った。上手い具合に東の空が焼けてくれたのだが向日葵の向きが反対やねポイントは空の面積と木道の奥行き感です。【No35-2】 LEICA D...
写真で語るフォトブログ

源流の風景 GWの釣り

写真で語るフォトブログ  No34  2021/5/3  源流は新緑が眩しい季節を向かえていた。こんな素晴らしい風景の中で源流アマゴを追えることを幸せに思う。新緑を撮るのか?水の流れを撮るのか?決めかねないままにカメラを取り出した。【No3...
写真で語るフォトブログ

源流の小さな白い花

写真で語るフォトブログ  No33  2021/5/3  苔をベースに咲いていた小さな白い花の群生写真を撮せて貰った手前、踏みつけることができず足の置き場に困ってしまった【No33-1】 LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-1...
写真で語るフォトブログ

萬福寺の藤棚

写真で語るフォトブログ  No32  2021/4/19  財田 萬福寺の藤棚長い藤棚から垂れ下がる藤の花が連なって見事です。ご近所のお寺に写真映えのする藤棚があったとはこの歳になるまで気が付かなかった。【No32-2】 LUMIX G X...
写真で語るフォトブログ

庭の赤いツツジ

写真で語るフォトブログ  No31  2021/4/17  庭の隅の赤いツツジが満開になった。子供の頃から見ているので、この真っ赤な色は懐かしい感じがする。このノスタルジーな赤を、写真でどう表現すればいいのか?【No31-1】 LUMIX ...
スポンサーリンク