tanisi

写真で語るフォトブログ

大川山 雪景色

写真で語るフォトブログ  No65  2022/1/15  再び大川山へ最初のヘヤピン辺りから積雪があったので前回より雪は多かった。坂道で上から来た車と対向したときにバックして前進しようとしたらスリップして動かなかった。再度バックしてハスラ...
写真で語るフォトブログ

ピークデザイン カメラストラップ

写真で語るフォトブログ  No64  2022/1/14  カメラに付属しているショルダーストラップの不満 カメラに取り付けるのが難しい 取り外すことを考えられていない 長さ調節することも考えられていない取説の『ショルダーストラップの取り付...
写真で語るフォトブログ

四国のまんなか千年ものがたり

写真で語るフォトブログ  No63  2022/1/12  JR四国の観光列車『四国のまんなか 千年ものがたり』が財田駅に停車する情報を聞きつけた。轟の滝へ行った帰りに財田駅に寄ってみた。上りの停車時刻が16:08~16:15だった。まだ2...
写真で語るフォトブログ

近所の滝巡り

写真で語るフォトブログ  No62 2022/1/10  近所の滝を見に行きました。滝までは片道500mに満たない距離ですが、梯子が掛けられていたりロープが張られていた渓流沿いに険しい道が通っています。気分はもう渓流解禁後の渓歩き・・・・メ...
写真で語るフォトブログ

雲辺寺山頂公園

写真で語るフォトブログ  No61  2022/1/9  雲辺寺山頂公園に行ってきました。スノーパーク雲辺寺跡地が雲辺寺山頂公園として整備されています。ブランコやフォトフレームなどを設置して眼下に広がる三豊平野や瀬戸内海をバックにインスタ映...
写真で語るフォトブログ

雪の大川山

写真で語るフォトブログ  No60  2022/1/4  2月の渓流釣り解禁に備えてスタッドレスタイヤに交換しました。交換したら雪道を走って見たくなるのは正常な心理、雪を求めて標高1000m越えの大川山に行ってきました。下から見上げると可な...
写真で語るフォトブログ

元旦祭

写真で語るフォトブログ  No59  2022/1/1  明けましておめでとうございます。神社の世話人になって8年目、毎年初詣は氏神様の元旦祭です。お祓いで清めていただき有り難い祝詞を聞き玉串を捧げます。大した信仰心はありませんが新しい年を...
写真で語るフォトブログ

まんのう公園 イルミネーション

写真で語るフォトブログ  No56  2021/12/24  国営まんのう公園のウインターファンタジーを撮影してきました。年々、イルミネーションのスケールが大きくなっています。【No58-1】 LEICA DG VARIO-SUMMILUX...
写真で語るフォトブログ

まんのう公園 散策

写真で語るフォトブログ  No57  2021/12/24  まんのう公園のウインターファンタジーを見に行きました。イルミネーションの点灯は17時からなので池見の丘の展望台まで散策しました。【No57-1】 LEICA DG VARIO-E...
写真で語るフォトブログ

満濃池の日の出

写真で語るフォトブログ  No56  2021/12/21  風速1m、ほぼ無風の予報だったので早起きして満濃池の日の出を撮りに行きました。日の出位置と時間はカシミール3Dで確認済みです。手前は鏡面になっていたが沖に波が立っていた。シンメト...
スポンサーリンク