渓流釣り遡行記2003原生林の中を流れる渓2 祖谷川支流 渓流釣り遡行記2003 2003/5/10 吉野川水系(祖谷川) 序文今日は四国渓師会『春の釣り大会』の日だ。それぞれの渓へ分かれて入り、集合時間までに帰ってきて、一尾の最長寸を競うということになっているが、釣果云々というよりも、それ... 2003.05.10渓流釣り遡行記2003
渓流釣り遡行記2003祖谷川支流 魚止め確認 渓流釣り遡行記2003 2003/4/29 吉野川水系(祖谷川) 序文GWに入り、普段では行けないようなところに遠征しようかと思っていたのだが、四国渓師会の仲間からGWとなり、「渓は人がいっぱいで、かなり釣り荒れているよ」との情報が入... 2003.04.29渓流釣り遡行記2003
渓流釣り遡行記2003源頭を詰める 那賀川支流 渓流釣り遡行記2003 2003/4/19 那賀川水系 序文相互リンクをお願いしている。「FISHING IN MOUNTAIN STREAM」の杣道さんからメールがあった。「今度、10日間ほど四国に行くようになったんだけど、何処かい... 2003.04.19渓流釣り遡行記2003
尺伝説(大物記録)源頭前の尺アマゴ 尺伝説(大物記録) 那賀川水系系 2003/4/19 曇り アマゴ 31.5cm ♀時刻は、2時半を過ぎていた。いつもなら、釣りを止めて帰りの準備をする時間なのだ、がっ・・・・・今日の予定は、渓の源頭をつめ尾根筋に出て、尾根ルートを利用して... 2003.04.19尺伝説(大物記録)
渓流釣り遡行記2003吉野川支流 S谷・AU谷 渓流釣り遡行記2003 2003/4/12 吉野川水系(祖谷川) 序文先週、吉野川沿いの桜を見に行ったついでに、前々から気になっていたS谷の偵察にいった。車止めから渓を覗くと良淵があり・・・・スケベ心が生まれた。車を脇に止めスニーカー... 2003.04.12渓流釣り遡行記2003
渓流釣り遡行記2003滝の連続名無し谷 松尾川支流 渓流釣り遡行記2003 2003/3/30 吉野川水系(祖谷川)松尾川支流 序文臨時収入がありまして・・・勿論『山の神様』には内緒で・・・・・・「へっへっへぇーーー」・・・・なんに使おう・・・・「そーだ、新しい竿がほしいなぁ♥」、、、... 2003.03.30渓流釣り遡行記2003
渓流釣り遡行記2003物部支流の大アメゴ 渓流釣り遡行記2003 2003/3/29 物部川水系 439道中記 昨日夜討ちで白猪谷へ入る計画だったけど、突然飲み会のお誘い、愛宕町の行きつけ「ほろ酔い」で泥酔(どろよい)になってしまった。朝事務所の休養室で目が覚めたときは「ここ... 2003.03.29渓流釣り遡行記2003
渓流釣り遡行記2003素晴らしい渓相とエンテの渓 加茂川支流 渓流釣り遡行記2003 2003/3/21 東予水系 加茂川支流 3月に入って、だいぶ暖かくなり、加茂川上流も、もう大丈夫かな?と思い、まだ、入り口をチョロチョロッとしか釣っていない支流を目指した。5時過ぎ、目的の渓の車止め近くまで車... 2003.03.21渓流釣り遡行記2003
渓流釣り遡行記2003貞光川に岩魚 貞光川支流 渓流釣り遡行記2003 2003/3/8 吉野川水系(貞光川) 土曜日、出勤予定が急に解除となった。こうなってしまえば完全に「釣りモード」である。 何処へ行こうかいろいろ思案するが、適当な渓の名前が浮かんでこない。「どうせなら新規開拓... 2003.03.08渓流釣り遡行記2003
渓流釣り遡行記2003馬路の巨大アメゴ 安田川本流 渓流釣り遡行記2003 2003/3/2 高知東部水系 安田川 439道中記高知県馬路村安田川本流県道下の淵8時過ぎに目が覚めた、酔いは覚めてなく足元がふらふらと安定しない。さて、今日はどこ釣ろうかなそれとも温泉につかって帰ろうかな「... 2003.03.02渓流釣り遡行記2003