tanisi

釣り車ハスラー

ハスラー 車中泊を考える

釣り車ハスラーハスラーシートアレンジが多彩で、フルフラット・・・・ちょっと違うなぁ ほぼフルフラットになる。 コンセプトは一人旅の車中泊らしいが荷物を外に放り出せば二人まで車中泊が可能です。ハスラーに変わってから渓流釣り+キャンプの荷物が多...
釣り車ハスラー

ハスラー リアテーブル自作

釣り車ハスラーハスラーは、いろんなところにユーティリティナットが埋め込まれていて様々なアクセサリーが取り付けられるようになっている。『遊べる軽』と謳われる所以は 、このユーティリティナットがもたらすところが大きい。野営は釣りの荷物が多いので...
釣り車ハスラー

ハスラー 釣り&焚き火キャンプ

釣り車ハスラー三人分のキャンプ道具、食材と釣り道具(二人分)流石に三人乗車は無理なので2台に分乗して源流に向かいます。工夫は釣り道具のキャリングケースを2段にして相棒の釣り道具スペースを確保した。それとパッキングネット、狭いスペースを立体的...
渓流釣り遡行記2014

釣り&焚き火キャンプ

渓流釣り遡行記2014  2014/9/26 晴れ  吉野川水系 吉野川上流  最近、焚き火をする機会がなくなった。釣ることを優先させて、温泉とかバンガローなどの屋内で泊まることが多くなった。なんだか、遊びの範囲が狭くなっているように思う。...
釣り車ハスラー

ハスラー マルチルーフバー自作

釣り車ハスラーキャンプ道具を整理しているとキャプテンスタッグのシステムテーブルのセットが出てきた。アルミパイプを使ってテーブルを組み立てるものだ。基本セットはどうにか組み立てられたがサブセットがどうにも怪しい。たぶん、基本セットのテーブルを...
渓流釣り遡行記2014

ちょっと気になっていた渓

渓流釣り遡行記2014  2014/9/19 晴れ  吉野川水系  銅山川  昔、何処かの渓から帰りまだ時間があるので覗いてみたことがある。渓流釣りのデータベースに登録してないのでそれが何時だったのか覚えていない。確か釣れなかった・・・よう...
釣り車ハスラー

ハスラー 釣り&キャンプ仕様

釣り車ハスラーそろそろ今年の渓流釣りも大詰めになってきた。最終日付近で「釣り&キャンプ」を予定している。スペースギアは、サードシートを折りたためば何でも積めて就寝スペース+安酒場を確保できた。前車のエクストレイルもセカンドシートを倒せば広大...
渓流釣り遡行記2014

取水下の渓

渓流釣り遡行記2014  2014/9/12 晴れ  吉野川水系  祖谷川  年に1ほど行くようになった渓、取水上から源流を詰める釣りだ。不思議なことに、ここ数年取水が開いている。何かのトラブルか?地元の要望か?取水が開いているなら、大水が...
釣り車ハスラー

ハスラー ルーフボックス

釣り車ハスラーハスラーにはパンク修理キットが標準搭載されていてスペアータイヤは付いていない。オプションにスペアータイヤ固定キットがあるが4WDの場合、荷物スペースに立てて収納するしか方法がない。燃費とかコストを考えての仕様なのは理解できるけ...
四国渓師ブログ

釣り車ハスラー ループボックス

四国渓師ブログ  2014/9/11 四国の渓流釣りサイト 渓の道具箱⇒釣り車はスラーにハスラー ルーフボックスを追記しました。目的はスペアータイヤの収納です。源流の車止めはダートが当たり前、ハスラーに変えてからパンクしたらどうしようと不安...
スポンサーリンク