2024-05

釣り車ハスラー

ハスラー スタッドレスタイヤ交換

釣り車ハスラー   この冬は暖かい、雪が積もったのは1回・・・・それも直ぐ融けた。スタッドレスタイヤに交換しなくて済むんじゃないかと思っていた。明日から渓流釣り解禁ギリギリまでタイヤ交換を迷っていたけど、山には雪がないわけはだろうと納屋から...
釣り車ハスラー

ハスラー LEDルームランプ

釣り車ハスラー初代ハスラー 9年目 13万km 4回目の車検を受けた。まだまだ元気にしています。車検の前にアクセルを踏み込んだ時ベルトが擦れる音が大きくなってきたのでドライブベルトを交換した。車屋さんの話ではベルトにダメージはなかったけど少...
釣り車ハスラー

ハスラー バッテリー交換

釣り車ハスラー初代ハスラー 7年目 10万km まだまだ元気である。であるが、最近エンジンの掛かりが悪くなってきた。「キュッ」 「・」 「キュッキュッキュッキュー」エンジンが回リ出すのにチョットした間があるのとアイドリングストップに入らなか...
渓流釣り動画

渓流釣り動画遡行記(2021年)

渓流釣り動画2021年 YouTube動画  ・長雨後の源流徘徊  ・真夏の源流は最高だ  ・有名筋の源流  ・巨木と苔の源流  ・源流釣り Insta360 ONE X2  ・新規開拓の渓  ・祝・愛媛渓流釣り解禁2021 YouTube...
渓流釣り動画

渓流釣り動画遡行記(2022年・2023年)

渓流釣り動画 2022年・2023年 YouTube動画  ・ナメ渓の核心部を釣る  ・釣り少々、概ね山歩き  ・早春の大滝を釣る  ・祝・愛媛渓流釣り解禁2023  ・最源流の尺1寸  ・三条の滝で遊ぶ  ・解禁日の尺1寸 YouTube...
渓流釣り動画

渓流釣り動画遡行記(2024年)

渓流釣り動画   2024年 YouTube動画  ・渓流釣り遡行記 アプローチがキツい谷  ・渓流釣り遡行記 隠し谷は期待を裏切らない  ・渓流釣り遡行記 在来アマゴの釣査  ・源流釣り入門 源流アマゴの魅力  ・渓流釣り遡行記 とってお...
四国の山歩き

腕山放牧場 腕山

四国の山歩き     2023/12/14  曇り   腕山放牧場にススキの写真を撮りにやって来た。タイムラプスをやろうかと思うのだが夕暮れまでには時間がある。駐車場から腕山の山頂まで1km強で標高差50m位なので時間つぶしに丁度良い。Go...
四国の山歩き

嶽山 国旗の山

四国の山歩き     2023/11/23  晴れ  前々から気になっていた山三木町では祝日になると山頂に国旗を掲揚する嶽山と白山です。今日は勤労感謝の日なので登ってみることにしました。両山とも標高が200mソコソコで15分もあれば登れるよ...
四国の山歩き

御在所山 異界に続く石階段

四国の山歩き     2023/11/21  晴れ   2年ぶりの四国百名山カウントダウンオフトレで山歩きをはじめた頃はどの山に登ればいいのか分からなくて四国百名山が登る山の指針となっていた。山歩きの数を重ねる内に四国百名山をコンプリートす...
四国の山歩き

三つ足山 大ブナの緩斜面

四国の山歩き     2023/10/30  晴れ   ブナ林をゆっくり堪能するには稜線下の等高線が緩くなった窪地みたいな地形が最適だと前回、前々回の山歩きで悟った。地形図を見ると大ブナの駄場の東隣にある三つ足山の北側の緩斜面が条件にピッタ...
スポンサーリンク