渓の雑学吉野川漁協連合会がもめている 渓の雑学※3/4追記しばらくは仮の遊漁券で運営し正式の遊漁券が発行されれば交換できるそうです。年券⇒10,000円は変わらず吉野川漁協連合会がもめている。以下の記事を参照して下さい。①NHK NEWS WEB 平成5年11月9日の記事吉野川... 2024.05.15渓の雑学
渓の雑学積算降水量 渓の雑学四国渓師ブログ2018/7/14の記事を渓の雑学に移行しました。気象庁のHPで面白いページを見つけた。気象庁⇒各種データ・資料⇒過去の地点気象データ・ダウンロードURL⇒降水量や気温など過去の気象データをCSVファイルにダウンロード... 2024.05.15渓の雑学
アマゴ9寸写真集アマゴ9寸写真集(2024年) アマゴ9寸写真集2024年のアマゴ9寸写真集です。大きさ・♂/♀・釣った日・水系を記入遡行記は渓流釣り遡行記にリンクします。2024-9アマゴ アマゴ 29.0cm ♀ 2024/4/28 東予水系 遡行記 黄金週間の源流釣り釣った場所... 2024.05.15アマゴ9寸写真集
アマゴ9寸写真集アマゴ9寸写真集(2023年) アマゴ9寸写真集2023年のアマゴ9寸写真集です。大きさ・♂/♀・釣った日・水系を記入遡行記は渓流釣り遡行記にリンクします。2023-5アマゴ 27.0cm ♂ 2023/5/24 吉野川水系 遡行記 大滝を越えても釣れない釣った場所上... 2024.05.15アマゴ9寸写真集
アマゴ9寸写真集アマゴ9寸写真集(2022年) アマゴ9寸写真集2022年のアマゴ9寸写真集です。大きさ・♂/♀・釣った日・水系を記入遡行記は渓流釣り遡行記にリンクします。2022-14アマゴ 28.0cm ♂ 2022/9/25 吉野川水系 遡行記 最終釣行2022年釣った場所最源... 2024.05.15アマゴ9寸写真集
アマゴ9寸写真集アマゴ9寸写真集(2021年) アマゴ9寸写真集2021年のアマゴ9寸写真集です。大きさ・♂/♀・釣った日・水系を記入遡行記は渓流釣り遡行記にリンクします。2021-14アマゴ 28.0cm ♂ 2021/9/6 吉野川水系 遡行記 2021最終釣行釣った場所半ば諦め... 2024.05.15アマゴ9寸写真集
無名滝写真集無名滝写真集(2024年) 無名滝写真集 2024年の無名滝写真集です。アマゴが少ない渓なのに渓相はいい「こんな良い渓だったけ」 釣れる釣れないでは谷の印象が変わる。2024/9/28 6m釣行記:最終釣行2024この斜めの滝は美しい2024/9/14 8m釣... 2024.05.14無名滝写真集
無名滝写真集無名滝写真集(2023年) 無名滝写真集 2023年の無名滝写真集です。この滝の高巻きはチョット怖くてビビってしまう。2023/9/29 15m釣行記:最終釣行と納竿キャンプ渓がだんだん緩くなって二又手前の滝俺にしては時間を掛け隅々まで丁寧に粘ってみたがアタリは... 2024.05.14無名滝写真集
無名滝写真集無名滝写真集(2022年) 無名滝写真集 2022年の無名滝写真集です。急斜面から流れ落ちてくる横支流V字谷の源流らしい風景、後で地図を確認すると奥が深くなっているようです。これだけの水量があるなら次は上を探ってみようかな2022/9/25 5m釣行記:最終釣行... 2024.05.14無名滝写真集
無名滝写真集無名滝写真集(2021年) 無名滝写真集 2021年の無名滝写真集です。大滝が3つ連続する。最後の滝は淵が小さいので竿を出したことがない。2021/9/29 7m釣行記:2021年最終釣行滝ばっかしの渓高巻きルートは明確で登りやすい。2021/9/23 7m釣... 2024.05.14無名滝写真集