2023-07

写真で語るフォトブログ

向日葵 まんのう町中山

写真で語るフォトブログ  No167  2023/7/26  度重なる鳥害と長雨による生育不足で、毎年7月初旬に行われる『まんのうひまわり祭り2023』は中止になりました。中山地区地区東側の向日葵は少し密集度が薄いように思えますが背丈以上に...
写真で語るフォトブログ

蓮の花

写真で語るフォトブログ  No166  2023/7/23  梅雨明け間近で暑くなってきました。早朝ならと少しはマシだろうと早起きして蓮を撮りに行きました。 蓮の花には沢山のミツバチが群がっています。ハチを入れるべきか?花の中に隠れた隙にシ...
渓流釣り遡行記2023

ゴルジュの岩魚谷  加茂川支流

渓流釣り遡行記2023   2023/7/17   晴れ  東予水系(加茂川)  岩魚谷に誘われた。何度か入渓しようと思ったことはあったが上流の渓が気になったり、岩魚よりアマゴの方がいい等の理由で未だに足を踏み入れたことはない谷なのだが釣友...
写真で語るフォトブログ

蓮の花

写真で語るフォトブログ  No108  2022/7/18  神社のお買い物途中で目に入った蓮畑(レンコン畑やね)に出かけました。蓮の花は日の出と同時に咲きはじめ午後には花がしぼむらしい・・・・つぼみの状態も撮影したかったので早起きすること...
写真で語るフォトブログ

ナメ渓の核心部

写真で語るフォトブログ  No165  2023/7/12  源流のまだ見ぬ滝上を詰める釣りを予定していたが、その前にナメ渓の核心部を覗いて見ることにしました。規模の大きなナメ床を歩く3日前に200㎜以上の雨が降った後で水量が多くナメ床いっ...
渓流釣り遡行記2023

気になっていた滝記号 面河支流

渓流釣り遡行記2023   2023/7/4 晴れ仁淀川水系(面河川)  大滝の上にある滝記号が長い間気になっていました。しかし、大好きな下の滑床から釣り上がったんじゃ滝記号に届かない・・・・だったら滑床の核心部を釣り、林道が近付いた場所か...
写真で語るフォトブログ

初夏の花

写真で語るフォトブログ  No164  2023/7/1  初夏(6月)の花と云えばアジサイですね。アジサイは梅雨の性なのかジメジメした影で咲いているイメージがあります。そこで、青空をバックに青いアジサイを下から煽り明るい感じの写真にしてみ...
スポンサーリンク