写真で語るフォトブログ椿とヒヨドリ 写真で語るフォトブログ No78 2022/3/15 廊下越の椿が咲きはじめた。5日前くらいから椿の蜜を求めヒヨドリが定期的に飛んでくるようになりました。春らしさを感じる季節の恒例行事です。【No78-1】 LUMIX G X VAR... 2022.03.15写真で語るフォトブログ
渓流釣り遡行記2022前回の続きを釣る 銅山川 渓流釣り動画遡行記2022 2022/3/12 晴れ 吉野川水系(銅山川) 次は何処へ行こうか?前回の状況だと行きたいと思っている渓は雪遊びに終始しそうな予感・・・・かと云って標高の低い渓へ逃げ込むのも気が進まない。前回の続きをやってみ... 2022.03.13渓流釣り遡行記2022
写真で語るフォトブログ滝の写真 2月分まとめ 写真で語るフォトブログ No77 2022/3/9 2022年の渓流釣りが解禁しました。2月に撮った滝の写真を集めてみました。【No77-1】 LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mmF:10.0 S:1/3 ISO... 2022.03.09写真で語るフォトブログ
渓流釣り遡行記2022まだ、雪深し 銅山川 渓流釣り動画遡行記2022 2022/3/7 晴れ 吉野川水系(銅山川) 3月になり暖かい日が続いている。久しぶりにMA谷の源流を詰めてひねりが特徴の大滝を写真に収めようと思った。雪が深い吹溜り3カ所をなんとかやり過ごし奥の車止めに辿り... 2022.03.08渓流釣り遡行記2022
渓流釣り遡行記2022四国の渓流 全面解禁 銅山川支流 渓流釣り動画遡行記2022 2022/3/2 晴れ 吉野川水系(銅山川) 10日前に降った雪が阿讃山脈に残っている。長年の経験で阿讃に雪があれば愛媛の渓が雪に埋もれているのは理解している。まぁ、解禁当初から阿讃ピークの標高まで釣ろうっての... 2022.03.03渓流釣り遡行記2022