2021-10

写真で語るフォトブログ

大ボシ山 ブナの黄葉見物

写真で語るフォトブログ  No43  2021/10/29  大ボシ山付近の大ブナは枝の広がりがカッコ良く美しい。4年前に見た黄金色に輝く黄葉が忘れられず再び登ることになりました。【No43-1】 LEICA DG VARIO-ELMARI...
写真で語るフォトブログ

鳥居の写真

写真で語るフォトブログ  No41  2021/10/25  鳥居は神社の内と外を分ける境に建てられ、鳥居の内は神様がお鎮まりになる御神域なる。山などで本殿を持たず自然物を御神体や依代としてお祀りしている場合その前に鳥居が立てられ、鳥居より...
写真で語るフォトブログ

Insta360 ONE X2の写真

写真で語るフォトブログ  No40  2021/10/13  360度カメラInsta360 ONE X2の写真は動画から切り出す切り出しは解像度が高い360度ビューのスクリーンショットを使った方が有利になるがセンサーの面積が小さいことや超...
写真で語るフォトブログ

ツインで聳える大カツラ

写真で語るフォトブログ  No39  2021/10/1  渓流釣り遡行のまとめアマゴが釣れなくなって30分以上経つソロソロ終わりにしようなんだけどここまで来たのならツインの大カツラを見ておかなければと竿を仕舞い遡行に専念した。カーブを曲が...
渓流釣り遡行記2021

2021年最終釣行

渓流釣り遡行記2021 2021/9/29 晴れ/曇り 吉野川水系  銅山川  今シーズンの最終釣行登山道を標高差500m以上辿った最源流を魚止まで釣り上がる。年々衰える体力と脚力に逆らった行動、いつまで体力勝負の釣りを続けることができるの...
スポンサーリンク