四国渓師ブログ足まわり一考 四国渓師ブログ 2018/2/8 俺の足まわりは渓が暖かくなる4月半ばくらいまでウェーダー+渓流靴のスタイル、今年で5年目になるウェーダー・・・・水漏れ箇所が幾つもあるから新調しようか?補修しようか?と悩んでいた。外側の怪しいところは接着剤... 2018.02.08四国渓師ブログ
渓流釣り遡行記2018チョイ渓流釣り 渓流遡行記2018 2018/2/8 晴れ 讃岐水系 新しい足まわりを試そうと思い、近くの渓へチョイ釣りに出かけた。四国渓師ブログ⇒『足まわり一考』この渓は10数年前まで個人放流が行われていたのでソコソコ魚影があり、 昼から雨が降ればチ... 2018.02.08渓流釣り遡行記2018
四国渓師ブログ寒波じゃ 四国渓師ブログ 2018/2/4 2月1日、愛媛渓流釣りの解禁日を迎えた。当日は大雪、積雪と吹雪で目的の渓を諦め瀬戸内側へ渓変わりした。瀬戸内側の渓も標高が上がれば少しマシな程度で雪の渓には変わりなかった。大雪でどうなるかと思っていた解禁日... 2018.02.04四国渓師ブログ
渓流釣り遡行記2018祝・愛媛渓流釣り解禁2018 渓流釣り遡行記2018 2018/2/1 雪 東予水系 今年の冬は寒くて年が明けても変わらない。1週間前は雨の予報だった解禁日の天気が数日前から雪マークに変わった。なんでも、寒気団が南下して高知沖を低気圧が通過するから四国全域で雪が降る... 2018.02.01渓流釣り遡行記2018