四国の渓流釣り
 2002年度 渓流遡行記
2/1 W谷
  2002年度渓流解禁日
2/3 X谷
  解禁釣行から1日空けて釣行
2/9 W谷 上流部
  リベンジ釣行

2/17 銅山川小支流
  『大伐採』

3/1-2 安田川支流
  温泉付宿泊ツアー

3/9 祖谷川支流 B谷
  今年一番乗り?

3/21 祖谷川支流 K谷
  アマゴの野生

3/24 吉野川支流 K谷
  チョィッとの小渓

4/6 吉野川支流
  養殖場の渓

4/20 加茂川支流
  四国渓師会 春の釣り大会

4/29 祖谷川支流
  釣れなくても楽しい渓

5/2 ないしょの谷
  桃源郷?

6/15 祖谷川支流 C谷
  お久しぶり

9/15 祖谷川源流
  もっと、お久しぶりの釣行

四国の渓流釣り 渓流釣り遡行記(2002年度)
  釣れなくても楽しい渓 祖谷川支流 

四国の渓流釣り

祖谷川支流  2002/4/29 

 今日は、あめごさんとの釣行、連休中ということもあり少し早めに待ち合わせた。
4時過ぎに車止めに到着、車中で明るくなるのを待った。
「誰も来ませんね・・・・・」
「ちょっと拍子抜けって感じですね」

 5時過ぎ、釣り支度を整え、本流への斜面を下った。目的の渓は、下ったところから直ぐ枝分かれしているのだが、少々飛ばして鉄エンテ下から釣り始める。
 昨日くらいの足跡があり、アタリはあるのだが、なかなか針掛しない状態が続く・・・・・餌に興味を示し餌の先だけを突っついて岩陰に隠れてしまう。魚の警戒心が強いようだ。当然そこで合わせると空振り天空の枝を釣ってしまう。少し待つとアタリはそれっきり・・・・・「どうしたものか???」   初めて針掛りしたのは本筋から外れた脇芯、典型的な竿抜けのポイントだった。

 「釣れませんね・・・・」
 「途中の短いゴルジェ帯を越せば何とかなると思いますよ」
 「それにしても、いい渓ですねぇ。渓相は抜群だし、若葉がまぶしい」
 「エンテから上は人工物は全くありませんから・・・四国でも、原生林が今も残っている渓はなかなかありませんよ。これで釣れれば最高なんだけど・・・・・・・・」
 「釣れない分、景色を楽しむコトにしますか(笑)」
 「まぁ、釣れなくっても楽しくなる渓ってことですかねぇ」

 ゴルジェ帯を過ぎると足跡はなくなった。ポツリ、ポツリと魚が出るようになったが厳しい釣りには変わりなかった。ここでしばし休憩、昼食とした。

滝横を高巻きするあめごさん
魚止めまで難所は数箇所
ルートさえ間違えなければ安全に遡行できる。

アマゴ7寸(22. 0cm)
本筋(左側)ではなく奥の緩いところでアタリ
竿抜けじゃないとアタリが出ない厳しい釣りになった。

原生林 若葉の中を釣る
黄緑がまぶしい
若葉のトンネルの中を釣り上がる。
釣り人にとって至福の一時だ
「もう少し釣れればなぁ・・・・・・」
贅沢だろうか?


苔の多い谷だ
渓相は抜群・・・・・・
 
 昼食後、上流の二又を目指して遡行を続けた。
 あめごさんが言ったように釣れない分、渓の風景を楽しんだ。
 釣ることばかりを考え、魚だけを目で追っていたのでは、この渓の素晴らしさは解らない。若葉の眩しい一年中で最もいい季節、原生林の中をさまよいながら渓流釣りができる喜びを感じ ずにはいられない二人であった。・・・・・・釣れない言い訳か?

 やがて上流の二又、「もう少し水量が多いと、ここからおもしろい釣りができるのですが・・・」っと云っているとあめごさんが良型を掛けて満足顔、帰りのこともあるしここで納竿することにした。

納竿地点の渓相 上流の二又付近
右、左支流とも魚は、まだまだいる
水量がもう少し多ければ、おもしろい釣りができるのだが・・・・


  釣果      12匹   最大22.0cm
    あめごさん  7匹   最大22.0cm