四国百名山 黒笠山 |
![]() 四国の渓流釣り |
概要 |
標高:1700m 黒笠山は「阿波のマッターホルン」と呼ばれ、黒笠を被ったような山頂の形が山名の由来とされています。山頂は低い樹木に覆われていますが岩山で3カ所ロープが垂れ下がり、ロープに補助されながら登ります。(3カ所目は鎖場があります。)狭い山頂ですが見晴らしがよく剣山から天狗塚に連なる連峰を一望できる見晴台となっています。 登山道は、白井林道から黒笠神社を経て黒笠山に登るのがのが一般的です。 少々長丁場になりますが落合峠から矢筈山に登り稜線沿いの縦走路から足を伸ばすルートがあります。 |
地図 |
登山ルート |
・落合峠登山道口 落合峠登山口(110分)矢筈山(140分)黒笠山⇒250分 黒笠山(160分)矢筈山(90分)落合峠登山口⇒250分 ・白井林道登山口 白井林道登山口(40分)鳥居(130分)黒笠神社(80分)黒笠山⇒250分 黒笠山(60分)黒笠神社(80分)鳥居(30分)⇒170分 |
![]() |
![]() |
緯度経度・地図リンク・関連リンク |
緯度:33°55′05″ 経度:134°00′12″ 国土地理院地図⇒黒笠山 祖谷 いやしの温泉郷 徳島県三好市 徳島県つるぎ町 |
近くの山 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
源流 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・祖谷川 霧谷源流 ・貞光川かずろう谷源流 ・貞光川 明谷源流 |
登山記録 |
・落合峠-矢筈山-黒笠山 (2015/11/04) ・津志嶽-黒笠山 白井周回 (2016/11/03) |
写真 | |
黒笠山山頂 | 鎖場 |
テラス | 黒笠山 |
コルへの稜線 | 矢筈山を望む |
黒笠神社 | 白井登山口 |