四国百名山 塔ノ丸 |
![]() 四国の渓流釣り |
概要 |
標高:1712m 塔丸(とうのまる)は、剣山・次郎笈・丸石・高ノ瀬から祖谷川を挟んだ北側になだらかな笹原が続いています。登山口は雌池の北側にあり最初のピーク・1549をトラバースしながら原生林の森を進んでいきます。稜線に出て樹林帯を抜けると笹原となり剣山・次郎笈、丸石を身近に見ることができます。また、笹原にモミの低木、大岩がオブジェのように点在しています。なだらかな笹原の稜線を西に進み、一旦下った先の盛り上がった場所が山頂になります。 |
地図 |
登山ルート |
・塔丸登山口ルート 塔丸登山口(110分)塔丸⇒110分 塔丸(80分)塔丸登山口⇒80分 |
標高マップ 塔ノ丸・丸笹山 |
|
遡行ログ 塔ノ丸・丸笹山 |
|
塔ノ丸 周辺地図 |
緯度経度・地図リンク・関連リンク |
緯度:33°52′01″ 経度:134°02′21″ 国土地理院地図⇒塔丸 一ノ森ヒュッテ 剣山頂上ヒュッテ ラ・フォーレ つるぎ山 祖谷 癒やし温泉郷 徳島県三好市 |
近くの山 | ||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
源流 | ||||||||||||||||||||||||||||
・祖谷川 笹平谷川源流 |
登山記録 |
・塔ノ丸・丸笹山 ガスの中 (2015/11/25) ・塔ノ丸 天気が良くて展望台 (2017/11/6) |
写真 | |
塔丸山頂 | 塔丸登山口 |
登山道 | 登山道 |
巨岩 | 夫婦池(雄池) |
晴れた日の塔ノ丸 | 晴れた日の塔ノ丸山頂 |
丸笹山・剣山・次郎笈・丸石山 | 三嶺・牛の背・白髪山・綱附森 |
祖谷山系 | 伊予の山々 |
白骨林 | 大石のオブジェ |