四国の渓流釣り 渓の雑学
    
赤テープに騙される

四国の渓流釣り





 エスケープルートは広い尾根に出た。
 踏み跡は明確ではないが薄らとした道が続いていた。広いバカ尾根はどんな風に尾根が別れるのか分かりづらい・・・・エスケープルートに入る前に地図を確認した。同じ大きさの尾根が左右に分かれるところがあるのは確認済み。本来のルートは左、右は途中でいくつもの尾根に別れてなくなるから「右尾根に足を踏み入れてはいけない」と頭に叩き込んだ。やがて尾根の別れ又付近・・・・左に赤テープが目に入った。その先にも赤テープが一定の間隔で続いている。「ここが別れ又か 左ルートだから間違えないだろう」疑うこともなく赤テープに導かれた。しばらく進むと尾根は細く急斜面になった。地図のイメージとズレを感じながらも赤テープを信じた。それから少し進むと断崖絶壁・・・・赤テープもなくなり、このルートが間違えであることにやっと気が付いた。夕暮れが迫る中、行きに15分、戻りに20分のロスだった。

 赤テープの主は、次に来た時に迷わないようとの思いだろうが間違ったことに気づいたら回収しないと俺のように同じルートを通る人が惑わされて道に迷うことになります。地図を持たない人や地図を読めない人だとパニックになるかも知れません。回収する気がないのなら、初めから紛らわしい赤テープなど付けないようにしてください。(別れ又付近の赤テープは回収しておきました。)

 赤テープを信じ込むと酷い目に遭うことがあります。
 日頃から迷う前に地図と周りの地形を確認して、正しいルートファインディングをとれる遡行技術を磨きたいと思います。そうすれば怪しい赤テープに惑わされることはありません。

 むやみやたらの赤テープは登山でも問題になっているらしい。
 去年、天狗塚に向かい天狗峠を辿っているときに濃い霧に包まれて10m先が見えない状態だった。ルートから外れていないか?不安で仕方なかったが少し進むと目に入る赤テープが見えると安心して前進することができた。西山下山ルート分岐付近の穴が開いた切り株の中に沢山の赤テープが捨てられていた。その時は、「遭難でもしたらどうしてくれるんだ・・・・」と赤テープを撤去した人に対して強い怒りを感じていましたが、少し気になったんでネットを調べてみると捨てられていたのは怪しい赤テープで、目立つところに捨てたのは『警告』の意味があることが分かりました。
 もし、あの時の赤テープが紛らわしいものだとしたら「ゾッ」とします。軽い気持ちで赤テープを付けるのは止めるようにお願いします。


 
赤テープがいけないというわけではありません。
正しいルートの赤テープに助けられたことが何度もあります。
間違えに気づいたら回収して欲しい・・・・それだけです。
遡行ルートの軌跡をトレースするにはスマホGPSって方法もあります。


 渓の雑学 バックナンバー

四国の水系分類
2014/04/21 

四国の水系を分類するには、一級大河川を念頭に置くとわかりやすくなる。
あくまでも個人的分類だが
  吉野川水系、仁淀川水系、四万十川水系、物部川水系
  肱川水系、那賀川水系 
 プラス→東予水系、高知東部水系、徳島南部水系
  その他アマゴが棲んで居そうな渓流

四国の渓流釣り用語集
2011/04/09 

四国の渓流釣りで使っている渓流釣り用語について説明しています。

遡行管理方法
2004/10/16 

 遡行データは、要点をまとめてデータベースにするといいでしょう。日付・天候・水系名・川渓名・同行者・釣果・地形図名・・・・・・2、300貯まってくれば、並び替えをするだけでも楽しくなりますよ

 私の遡行管理方法について紹介します。


四国の岩魚
2004/3/22 

四国にも岩魚が生息する。私が確認しているだけでも、本川村、加茂川の上流部、嶺北、穴吹川上流 、貞光川の一部、祖谷川源流部など・・・・・しかし、本来四国はアマゴ域、岩魚は生息していないはずである。では、何故か?・・・・

2001年度総括
2001/12/02 

 最近、昔からの相棒に見放され、一人で入渓することが多かった私の渓流釣りだが、今年の初めに『四国渓師会』という渓流釣りクラブを開いたこともあり、多くの方々と入渓することに恵まれた。一人で自由気ままに渓を遡行し釣りをするのもいいが、同行者と共に渓を語り、釣果を喜び合い、助け合いながらきつい遡行をして、とにかく楽し釣りができました。

林道の見つけ方
2001/10/20 

源流域を辿って渓の源頭へ 
混血など無関係なネイティブなアマゴに逢える。 
原始の昔から続く手付かずの自然林の中で呼吸する事の素晴らしさ。日常とは、全く違う世界に酔いしれる。
 しかし、無理をして高巻きした大滝は下りたくないし、川通しは滑って危険である。一体、どうやって帰ったらいいのか?急に心細くなる。そういったとき、頼りになるのが林道の存在です。