2014/9/5 |
ここ数年、ビアはエビスです。 秋になると楽しみが一つあります。 限定醸造「琥珀エビス」の発売!! 早速、いただきました。 アサヒスーパードライの大ヒット以降 「クリアー感」「すっきり感」「切れ感」がもてはやされて 「苦み」とか「こく」とかは二の次にされているようです。 キリンラガーが少し抵抗したようですが以前のラガーと比べるとクリアーです。 エビスは苦みがあって上品なのはかつてのラガー以上です。 そして琥珀エビス さらに「苦み」と「こく」が増してムチャクチャ旨い。 |
何時間も歩いて渓から帰ってきてカラカラの喉にビアを流し込めたら最高なんだけど それは出来ない・・・・ もっぱらニセモノのコイツです。 |
以前のブログ |
祝・2014愛媛渓流解禁 |
今週も無理かな |
ウェーダー新調 |
テンカラ準備中 |
名人?石釣っちゃた |
合わせ切れ |
ウェーダー補修 |
花冷えの渓 あまごヒットシーン |
柿渋染めショルダーバッグ届く |
高巻きの渓 あまごヒットシーン |
レインウェア |
アグレッサー春霞3WAY580 |
琥珀エビス |
穂先が折れちゃった |
渓流インナー |
釣り車ハスラー ルーフボックス |
2015年2月 |