四国百名山 津志嶽 |
![]() 四国の渓流釣り |
概要 |
標高:1494m 津志嶽は、祖谷山系の東 徳島県つるぎ町の旧一宇村、片川と明谷川に挟まれた位置にあります。 登山道は久藪集落にあり植林の急斜面から稜線に出て津子嶽神社を経て津志嶽山頂に至ります。 電力の送電線を越えた場所にあるシャクナゲ故郷の森付近にはシャクナゲが群生して花の時期にはシャクナゲの花が楽しませてくれます。 |
地図 |
登山ルート |
・久藪登山口 久藪登山口(20分)我郷石鉄寺(70分)津子嶽神社(100分)津志嶽⇒190分 津志嶽久(70分)津子嶽神社(30分)我郷石鉄寺(10分)藪登山口⇒110分 |
|
|
緯度経度・地図リンク・関連リンク |
緯度:33°55′53″ 経度:134°01′44″ 国土地理院地図⇒黒笠山 剣山木綿麻温泉 つるぎの宿 岩戸 徳島県つるぎ町 |
近くの山 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
源流 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||
・貞光川 明谷川源流 |
登山記録 |
・津志嶽-黒笠山 白井周回 (2016/11/03) |
写真 | |
津志嶽山頂 | お堂駐車場 |
久藪登山口 | 我郷石鉄寺 |
稜線分岐 | 津子嶽神社 |
津志嶽シャクナゲふるさとの森 | 稜線のブナ |