四国の渓流釣り 尺伝説 名古瀬谷支流のモンスター |
四国の渓流釣り |
東予水系 | 1996/7/28 |
下流部の取水の上の淵で40cmはあろうかとてつもなく大きい魚の影が淵の底で動いたような感覚あったためエサを流したが反応がない。そいつはもう一度底に現れたが何事もなく夢、幻と終わってしまった。この辺はニジマスを放流した噂を聞いていたため「ニジマス?」と思ったが顔を見ていないので確信は持てないまま上流に向かった。この谷に足を踏み入れるのは初めてだが淳師匠から話を聞いていた通りで6.6の竿いっぱいに付けた仕掛けでも水流の落ち込みには届かない大場の連続でいつもの釣りと全く違っているのか、左支流から帰ってくるまでにキープしたのは8寸強の岩魚1匹だけだったが、大淵を超える度、又次の大渕が現れるこの渓に底知れない大物の可能性を感じた。 右支流は、渓相も落ち着き川幅も幾分細くなって釣りやすくなっている。何尾かキープサイズを追加して本流の大淵を数限りなくやり過ごしてきたために腕力と脚力が限界に・・・腰の痛みも加わって最後に淵ときめて淵尻から順番にチビアマゴを数匹片付けて本命筋へエサを投入、小さな当たりに思わず合わせて空振り、再度エサを同じ場所に投入、またもや小さな当たりがあったが仕掛けを送り込み数秒待って合わせるが仕掛けが動かない根掛りかと思った瞬間、水流の落ち込みへ走り出す、落ち込み部分で強引に竿を立てたが動かない。少しこちらに引き寄せたかと思えばヤツは再び落ち込みの中へ何度か綱引きを繰り返した後ヤツは下流へ走る。こちらもすかさず下流に走る。対岸に姿を見せたヤツの大きさにたじろんでいるとヤツは再び水流の落ち込みの中へ、こちらもそれに合わせて上流へ走る。またもや綱引きが始まる。しかし、ヤツの姿を見ているだけに強引にはできない。落ち込みから引き出したところで(大石の手前)ヤツがジャンプし再び落ち込みへ・・・・・どれ位の時間か経ったのだろうか10分?15分?再びヤツが下流へ走る手前に引き寄せて玉網に入れようとするが失敗 まだヤツには体力が残っている。淵尻までいかれて下の淵に逃げ込まれてはこちらに勝ち目は無い、強引に引き寄せて空気を吸わせて弱らせて浅瀬に飛び込んで玉網の中へ誘い込む。なんとか玉網の中へ入れてから岸にあがるとその場にへたり込む。水筒の中のコーヒーを飲むまで膝の震えが止まらなかった。それから煙草火をつけて一服至福の一時であった。自己記録を塗り変えるアマゴとなった。 検寸の結果 34.9cm |
前方の大石の左で当たり 右に水流の落ち込み 前方の大石の手前でヤツはジャンプした 淵尻にも浅いが同じ位の横長な淵が広がっている |
尺伝説 バックナンバー |
谷川支流のサビ尺 | ||||||
31.5cm ♂ | 95/02/11 | 東予水系 | ||||
その日は寒かった上流の渓を目指していたが道が凍結していたために断念して下流の支流へ、 本流から二又した後の橋から入渓 釣りの方も上々で同行の小政氏も8寸を釣り上げている。(小生はまだ) 小雪も降り出したため・・・・ |
吉野川源流の尺二本 | ||||||
31.5cm ♂ 30.0cm ♀ |
92/08/17 | 吉野川水系 | ||||
吉野川の最源流を釣るために、たかさんと白猪谷へ何度も道を迷いながら白猪林道の終点へ、この頃白猪林道は源流橋の手前までしか伸びていなかった・・・・ |
谷川上流のプロローグ | ||||||
30.0cm ♂ | 92/02/10 | 吉野川水系 | ||||
前年の弟の結婚式で淳師匠に遭遇 後日、色々話を聞かせてもらううちに、「今までの釣りは何だったのか? 脳天から、足の指先までショックを受けた。 そんなこんなで、淳師匠に教わった準備できる装備と渓流釣りのイメージを頭の中に叩き込んで92年度解禁を迎えた・・・・ |
土器川の銀化 | ||||||
34.0cm ♀ | 90/09/30 | 讃岐水系 | ||||
この頃、土器川はよく釣れた。まだできてなかったビレッジ美合の前、谷田から川奥にかけて、下福家川、真鈴川、川東の中流部、自宅から近いこともあり休日に雨が降り始めるとよく出かけた。現在のようなちんけな枯れ川ではなく水量も豊かだったように思う・・・・ |
番外編3 | ||||||
31.2cm ♀ | 04/05/30 | 吉野川水系 | ||||
アタリも魚の姿も全くないまま左支流から二又まで帰ってきた。地図では、左支流のみに水線が記入されているが、二又に流れ込む水量は、ほぼ同じくらいだ。この二又が魚止めなのか?あまり期待しないまま右支流への斜面を登った・・・・ |
番外編2 | ||||||
37.0cm ♀ | 2001夏 | 木屋平 釣り堀 | ||||
我が家の恒例行事の一つ、木屋平中尾山キャンプ場へキャンプに出かけました。キャンプ場へ到着し、荷物の整理を終え少し休憩してから「晩御飯のおかずを調達しに出かける?」っとキャンプ場から穴吹川の上流まで下って釣堀に向かった・・・・ |
番外編 | ||||||
38.0cm ♀ | 1999夏 | 木屋平 釣り堀 | ||||
家族で中尾山キャンプ場でキャンプ 木屋平の釣堀でかけた一尾 検寸定規を越えて検寸不能 メジャーで測定すると38cm デカイ・・・・ |