四国の渓流釣り 源流釣り入門
  四国の渓魚放流状況(2020年)


四国の渓流釣り

愛媛県、高知県、徳島県各河川の漁協によるアマゴ放流状況をまとめたデータを公開します。
情報元は「月間釣り情報四国版」からです。⇒ 本の名前が「釣り画報」に変わりました。
釣行に出かける際の情報源の一つとして使っていただければ幸いです。

2020年度傾向
・徳島の放流量が大幅に減った。
これは吉野川大幅減によるもの、釣り画報に吉野川西部の7万尾が記載されてなかった。穴吹川・貞光川の放流がないのは考えにくいので記載モレの可能性が高い? それが例年通りだったとしても三好河川の減少が大きい。この減少傾向は四国最高値の遊漁料に見合っているのか?漁協が鮎に重点を置いているのなら勝浦川のように渓魚のみの遊漁料設定をおこなってもらわないと不公平感が大きい。
・愛媛は横ばい、
・高知が大幅に放流量を増やしている。奈半利川が3倍近く増えたのと仁淀川の放流量増加周期と重なったためと思われる。



愛媛県 渓魚放流状況 二:ニジマス 発:発眼卵  
年度
漁協
2011 2012 2013 2014  2015 2016  2017 2018 2019 2020 合計
土居町
30,000 20,000 20,000 10,000 20,000 10,000 10,000 18,800 138,800
銅山川
35,000 25,000 60,000 40,000
ニ:800
38,000
ニ:5,000
30,000
ニ:5,000
40,000
ニ:250
40,000
ニ:5,000
40,000
ニ:4万
40,000
ニ:2,700
388,000
銅山中
12,000
中山川
22,000 22,600 30,200 32,900 14,500 14,000 14,000 45,050
:5,000
51,700
:5,000
51,700
:4,400
298,750
加茂川
73,000
:7.3万
75,000
発:7.5万
85,000 74,000 71,500 80,000 85,000 73,750 73,750 73,750 768,050
蒼社川
20,000 20,0000 20,000 20,0000 20,000 20,0000 20,000 20,000 20,000 20,000 200,000
面河川
252,000 204,000 200,000 200,000 157,000 140,000 119,000 160,000 140,000 140,000 1,712,000
肱 川
30,000 30,000 30,000 30,000 30,000 30,000 30,000 30,000 30,000 30,000 300,000
肱川上
27,000 22,000 25,000 25,000 25,000 20,000 4,100 3,000 2,000 2,000 155,100
広見川
10,000 2,300 2,300 10,000 10,000 10,000 44,600
重信川
15,000 15,000 15,000 15,000 15,000 15,000 15,000 15,000 15,000 15,000 150,000
湯 山
10,000 13,000 11,500 13,000 11,500 11,500 15,000 12,000 12,000 12,000 12,500
 
 
愛媛県漁協一覧
漁協名 連絡先 入漁料 アマゴ漁期 備考
銅山川 伊予三島市
0896-22-0144
年券: 6,000円
日券: 1,500円
 
2月1日〜
  9月30日

銅山川
中流
新宮村
0896-72-2051
年券: 3,000円
日券: 1,000円
2月1日〜
  9月30日
 
土居町
内水面
土居町
0896-74-3260
年券: 4,000円
日券: 1,000円
2月1日〜
  9月30日
 
加茂川 西条市
0897-56-9524
年券: 5,000円
日券: 2,000円
2月1日〜
  9月30日
 
中山川 丹原町
0898-68-4277
年券: 4,000円
日券:   なし
2月1日〜
  9月30日
 
蒼社川 玉川町
0898-55-2001
年券: 4,000円
日券:   なし
2月1日〜
  9月30日
 
重信川 松山市
089-973-5262
年券: 1,600円
日券:   なし
3月1日〜
  9月30日
 
湯山 松山市
089-977-5772
年券: 2,000円
日券:  500円
3月1日〜
  9月30日
 
面河川 美川村
0892-56-0132
年券: 2,300円
日券: 1,200円
2月1日〜
  9月30日
 
肱川 大洲市
0893-24-2410
年券: 2,500円
日券: 1,000円
2月1日〜
  9月30日
 
肱川上流 野村町
0894-77-0221
年券: 2,500円
日券: 1,000円
2月1日〜
  9月30日
 
広見川 広見町
0895-46-0406
年券: 3,000円
日券: 1,000円
2月1日〜
  9月30日
 
来来川 宇和島市
0895-22-8083
年券: 3,000円
日券:  500円
2月1日〜
  9月30日
 


高知県 渓魚放流状況 二:ニジマス、発:発眼卵
年度
漁協
2011 2012 2013 2014  2015 2016  2017 2018 2019 2020 合計
野根川
          0
奈半利
20,000 40,000 20,000 13,300 22,500 12,500 20,000 18,800 ↓18,800 18,800 204,700
安田川
17,500 4,200 1,000             22,700
魚梁瀬
25,000 32,800 31,400 31,300 32,200 6,540 30,000 23,000 47,500 47,500 308,040
芸陽
80,000 80,000 80,000 80,000 80,000 80,000 80,000 48,000 43,000 43,000 694,000
物部 川
150,000 180,000 139,400 218,700 170,900 149,300 203,000 82,200 48,000 48,000 1,385,500
嶺北
150,000 157,500 120,000 78,800 78,750 120,000 90,000 79,000 79,400 79,400 1,032,850
本川村
50,000 22,000 21,400 7,000 20,000 22,500 4,200 25,000 1,500 1,500 175,100
鏡 川
13,000
発:1万
25,300
発:10万
21,400
:10万
54,600
:10万
54,300
発:10万
57,000
発:20万
81,200
発:16万
72,000
発:11万
65,000
発:10万
65,000
発:10万
508,800
仁淀川
90,000 84,200 88,100 7,400 69,600 14,300 77,600 59,000 17,300 17,300 587,830
四万十
                  0
四万上上
5,000 5,000 5,000 3,700 5,000 6,000 26,000 1,000 9,000 9,000 74,700
 
 
 
高知県漁協一覧
漁協名 連絡先 入漁料 アマゴ漁期 備考
奈半利川 奈半利町
0887-38-5887
年券: 6,000円
日券: 3,000円
3月1日〜
  9月30日
 
安田川 安田町
0887-38-6272
年券: 10,000円
日券: 3,000円
3月1日〜
  9月30日
 
魚梁瀬 馬路村
08874-3-2211
年券: 4,000円
日券: 1,000円
3月1日〜
  9月30日
 
芸陽 安芸市
0887-34-1017
年券: 8,000円
日券: 3,000円
3月1日〜
  9月30日
 
物部川 土佐山田町
0887-53-3224
年券: 7,000円
日券: 2,000円
3月1日〜
  8月31日
杉田ダム下流 ルアー&フライ専用区 (通年)
  キャッチ&リリース原則
嶺北 本山町
0887-76-2174
年券: 8,000円
日券: 4,000円
3月1日〜
  8月31日
 
本川村 本川村
088-869-2777
年券: 5,000円
日券: 2,000円
3月1日〜
  9月30日
日券で2日釣れます  中野川 毛鉤専用区
   ※漁期が8月31日→9月30日修正
鏡川 高知市
088-873-9766
年券: 6,000円
日券: 3,000円
3月1日〜
  9月30日
 
仁淀川 伊野町
088-893-2300
年券: 8,000円
日券: 2,000円
3月1日〜
  9月30日
 
四万十川 窪川町
0880-22-1673
年券: 8,000円
日券: 2,000円
3月1日〜
  9月30日
 


徳島県渓魚放流状況 二:ニジマス、発:発眼卵   
年度
漁協
2011 2012 2013 2014  2015 2016  2017 2018 2019 2020 合計
吉野川
229,000 195,000 186,500 181,000 191,000 136,000 193,500 149,500 158,900 146,000 1,683,400
鮎喰川
45,000 45,000 45,000 45,000 45,000 45,000 45,000 45,000 45,000 45,000 450,000
勝浦川
40,000 40,000 40,000 40,000 40,000 40,000 40,000 40,000 40,000 40,000 400,000
那賀川
461,500 465,500 430,000 405,000 303,650 118,050 346,000 367,000 473,400 431,150 3,770,900
海部川
22,000 20,000 20,000 20,000 20,000 20,000 20,000 20,000 25,000 25,000 215,000
美郷村                     0
 
徳島県漁協一覧
漁協名 連絡先 入漁料 アマゴ漁期 備考
吉野川上流 池田町
0883-72-3016
年券:10,000円
日券: 3,000円
3月1日〜
  9月30日
奥かずら橋の上下400m禁漁(H16/9.30迄)
三好河川 三好町
0883-79-2226
年券:10,000円
日券: 3,000円
3月1日〜
  9月30日
 
吉野川西部 半田町
0883-64-3738
年券:10,000円
日券: 3,000円
3月1日〜
  9月30日
 
吉野川中央 吉野町
088-696-3372
年券:10,000円
日券: 3,000円
3月1日〜
  9月30日
 
吉野川 美馬町
0883-63-4178
年券:10,000円
日券: 3,000円
3月1日〜
  9月30日
 
鮎喰川 神山町
088-676-1118
年券: 5,000円
日券: 1,500円
3月1日〜
  9月30日
 
勝浦川 勝浦町
08854-2-3059
年券:10,000円
日券: 2,500円
3月1日〜
  8月31日
渓魚のみ年券:7000円
木頭村 木頭村
08846-8-2252
年券: 8,000円
日券: 2,000円
3月1日〜
  8月31日
 
上那賀町 上那賀町
08846-7-0079
年券: 8,000円
日券: 2,000円
3月1日〜
  8月31日
 
那賀川上流 相生町
08846-2-0770
年券: 8,000円
日券: 2,000円
3月1日〜
  8月31日
 
海部川 海部町
0884-75-2870
年券: 8,000円
日券: 2,000円
3月1日〜
  8月31日
 
美郷村 美郷村
0883-43-2113
年券: 5,000円
日券:  800円
3月1日〜
  9月30日
 

 渓の雑学 バックナンバー

四国 一級河川の源流
2019/01/14

 源流釣りの釣り場所を考える時、一級河川の源流は選択肢として間違っていない。
  ・規模の大きい源流域は、大淵や魅力的な数多く存在する。
    また、支流も多く釣り場の選択肢が増える。
  ・源流碑があれば林道や登山道が整備され入渓や帰り道が楽になる。
  ・一級河川が流れ出しているような源流域は深い原生林が残り
   渓谷美が素晴らしい。

渓流釣り お役立ちサイト
2018/12/15


以前『渓流釣り 便利サイト』と云うページがありましたがリンク切れになっていたり、殆ど使わなくなったりしていたので新たに作り直しました。自身もよく利用するサイトなのでTopページからアイコンでリンクできるようになってます

吉野川 源流の旅
2018/12/12

瓶ヶ森・西黒森を冠とし石鎚山系南側、嶺北北側のの水を集め東進、南小川と合流する辺りから北に進路を変え最長支流の銅山川や祖谷川合流、再び東に進路を取り剣山系北側の水を集め徳島市で紀伊水道に注ぐ延長194kmの吉野川は四国最大の河川です。また、池田ダムから取水した香川用水を流域面積に加えるなら四国4県に恵みの水をもたらしていると云える。・・・・

四国のブナ分布 剣山系 四国のブナ分布 石鎚山系
2018/10/27 

 源流釣りは山奥深い深山幽谷が釣り場、魚止めを探り更に奥へ分け入る。
 人工林の暗く単調な植生とは対照的に自然林の渓間は明るく多種多様な植生が現れるので釣ってて気持ちがいい。自然林を代表する木は何と言ってもブナだ、特に大ブナは姿形が美しく神々しささえ感じることがある。ブナは天然のダムと呼ばれ山に降った雨を根元に蓄え、渇水時期でもジワジワと供給するので水が切れることはない渓間は自然の豊かさが保たれる・・・・

赤テープに騙される
2014/10/29 

エスケープルートは広い尾根に出た。
踏み跡は明確ではないが薄らとした道が続いていた。広いバカ尾根はどんな風に尾根が別れるのか分かりづらい・・・・エスケープルートに入る前に地図を確認した。同じ大きさの尾根が左右に分かれるところがあるのは確認済み。本来のルートは左、右は途中でいくつもの尾根に別れてなくなるから「右尾根に足を踏み入れてはいけない」と・・・・・