| 四国百名山 白髪山 |
![]() 四国の渓流釣り |
| 概要 |
| 標高:1770m 白髪山は三嶺の南側に位置し、三嶺-剣山の縦走路から稜線が伸び物部川の西熊渓谷と別府渓谷の源流に挟まれています。三嶺・天狗塚のビューポイントとして絶好の位置にあり北東には剣山・次郎笈・塔の丸・丸笹山を望むことができます。南斜面は緩い笹原が広がり、西の急斜面と合わさった稜線が伸びています。窪地には池があり笹原と組合さった絶景を見ることができます。 登山道は頂上まで木の階段で整備され気軽に山頂に立てます。。 |
| 地図 |
| 登山ルート |
| ・白髪山登山道口 登山口(50分)白髪山⇒50分 白髪山(30分)登山口⇒30分 白髪山(90分)南斜面・ふるさと林道(40分)登山口⇒130分 |
| |
| |
| 緯度経度・地図リンク・関連リンク |
| 緯度:33°48′36″ 経度:133°59′35″ 国土地理院地図⇒白髪山 Googleマップ3D地図⇒白髪山 高知県香美市 |
| 近くの山 | ||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||
| 源流 | ||||||||||||||||||||||||||||
| ・物部川 シラガ谷源流 ・物部川 西熊渓谷長笹源流 ・物部川 東熊川源流 |
| 登山記録 |
| ・白髪山-三嶺 (2015/11/16) |
| 写真 | |
| 白髪山山頂 | 登山口 |
| 剣山-三嶺 縦走路へ | 大岩 |
| 登山道から頂上を望む | 登山道 |
| 南斜面の笹原と池 | 南斜面の原生林 |