| 四国百名山 綱附山 |
![]() 四国の渓流釣り |
| 概要 |
| 標高:1643m 綱附森は剣山から伸びた稜線が天狗塚手前で南に方向を変えた先の位置にあり土佐矢筈山・京柱峠へと続きます。。山頂は笹に覆われ眺望が利き北に天狗塚、三嶺、三嶺越しに次郎笈・剣山が頭を見せます。西に土佐矢筈山、東に白髪山が直ぐ横に見えます。南は物部川から土佐湾が一望できます。 登山道は矢筈峠から稜線を取るルート、光石登山口から堂床を経由して稜線を南下するルート、徳島側からは西山から天狗塚を縦走するルートがあります。 |
| 地図 |
| 登山ルート |
| ・祖谷西山登山道口 西山登山口(120分)天狗峠(50分)堂床分岐(60分)綱附森⇒230分 綱附森(40分)堂床分岐(80分)天狗峠(80分)西山登山口⇒200分 ・西熊光石登山口 光石登山口(120分)堂床分岐(60分)綱附森⇒180分 綱附森(40分)堂床分岐(90分)光石登山口⇒130分 ・矢筈峠 矢筈峠(120分)綱附森⇒120分 綱附森(100分)矢筈峠⇒100分 |
| |
![]() |
| 緯度経度・地図リンク・関連リンク |
| 緯度:33°47′56″ 経度:133°56′28″ 国土地理院地図⇒綱附森 祖谷 いやしの温泉郷 徳島県三好市 高知県香美市 |
| 近くの山 | ||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||
| 源流 | ||||||||||||||||||||||||
| ・祖谷川 谷道川源流 ・物部川 安野尾川源流 |
| 登山記録 |
| ・綱附森-天狗塚-牛の背周回 (2015/11/11) |
| 写真 | |
| 綱附森山頂 | 堂床分岐 |
| 地蔵の頭 | 土佐湾の眺望 |
| |
|
| 白髪山の眺望 | 土佐矢筈山の眺望 |
| |
|
| 三嶺の眺望 | 天狗塚の眺望 |