| 四国百名山 女体山 |
![]() 四国の渓流釣り |
| 概要 |
| 標高:774m 女体山は、さぬき市 八十八番札所大窪寺の北側に位置します。 この辺りの地形図には、長尾女体山・石田女体山・東女体山と女体山の山名が付く山が三座あります。その中で最も標高が高い石田女体山が四国百名山に選ばれています。 山頂には祠があり水の神様が祀られています。 登山道は、大窪寺から女体山を経て前川ダムを結ぶ四国のみち(小川のせせらぎのみち)を辿ります。また、山頂付近には車道があり車を使えば10分で山頂に立つことができます。 |
| 地図 |
| 登山ルート |
| ・大窪寺(四国のみち) 大窪寺(30分)大窪寺奥の院分岐(20分)車道(10分)女体山 女体山(40分)大窪寺 |
| |
| Google Earthによる遡行図 |
| Google Earth 四国の山歩き 動画案内 |
| 緯度経度・地図リンク・関連リンク |
| 緯度:34°11′51″ 経度:134°12′06″ 国土地理院地図⇒女体山 白鳥温泉 香川県さぬき市 |
| 近くの山 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
| 源流 | ||||||||||||||||
| 登山記録 |
| 女体山 三座めぐり(2016/12/25) |
| 写真 | |
| 女体山山頂 | 西側登山口 |
| 展望 讃岐平野 | 登山道(四国のみち) |
| 大窪寺 | 大窪寺奥の院 |