四国百名山 国見山 |
![]() 四国の渓流釣り |
概要 |
標高:1409m 国見山は吉野川と祖谷川の間にあり、東に並ぶ中津山と共に周囲より抜き身出た高さの山として聳えています。 祖谷口の川崎から続く北稜線は自然林が広い範囲で残されてブナ林を見ることができます。 緩い稜線なので、おおどう峠から山頂まで登った際は少し北に下り自然林を散策するのも良いでしょう。 |
地図 |
主な登山ルート |
・南東尾根 おおどう峠-国見山 ・南西尾根 西岡-国見山 ・北稜線 川崎-国見山 ・小歩危ルート 小歩危-横林道-・1018尾根-川崎分岐-国見山 |
![]() |
小歩危ルート 標高マップ |
![]() |
小歩危ルート 遡行軌跡 |
|
小歩危ルート 遡行軌跡(地形図) |
![]() |
緯度経度・地図リンク・関連リンク |
緯度:33°54′27″ 経度:133°47′05″ 国土地理院地図⇒国見山 徳島県三好市 |
近くの山 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
源流 | ||||||||||||||||
・宮川源流 |
登山記録 |
・国見山 吉野川から這い上がれ (2017/11/25) |
写真 | |
国見山 山頂 | 北稜線 |
大ブナ | 横林道 |
![]() |
|
南西稜線 | おおどう峠 登山口 |
赤川橋 | 大歩危駅 |