モバイルサイトはこちら |
車屋さんでハスラーのオイル交換をしてきました。まぁその話は置いといて・・・・ ハスラーのワイパースイッチはワイパーの間欠動作が1段しかありません。間欠時間感覚は長すぎず短すぎず、雨の降り方によっては間欠にしたり連続に切り替えたりイライラすることがあります。前車が無段階の調節だったのでなおさらです。ネットで調べてみるとスイフトの4段間欠ワイパースイッチがハスラーに取り付くらしい。梅雨がはじまるまでにワイパースイッチを交換しようと思っていました オイル交換のついでに「スイフトのワイパースイッチ取り寄せできる?」って聞いてみると 「店の裏にスクラップになるスイフトがあるよ・・・・チョット古いけど合うかな?」 裏に回ってスイフトのワイパースイッチを確認してみると4段間欠・・・・たぶん大丈夫 外してみるとロック取付の9ピンコネクター ピンポン ピンポン 「お代はいくら?」 「そんなもんはいらない」っだってラッキー 間欠ワイパースイッチ交換手順 |
①ハンドルカバー左ビス | ②ハンドルカバー右ビス |
③チルトレバー解除 | ④ハンドルカバー下ビス |
⑤内カバー | ⑥ハンドルカバー分離 |
ハンドルカバーを剥がすためにビスを3本外します。 ①・②ハンドルを外しやすい位置に回してハンドル下左右のビスを外します。 ③チルトステアリング調整レバーを緩めます。 ④チルトステアリング調整レバー下のビスを外します。 ⑤チルトステアリング調整レバーの内カバーを外した方が作業がやりやすくなります。 ⑥ハンドルカバーの上下をマイナスドライバーなどでロックを分離します。 ロックの爪は4カ所あります。(写真の奥にもう1カ所) ハンドルカバーにキズを付けたくない場合は内張剥がしで慎重にやってください |
⑦コネクター外し | ⑧本体外し |
⑦ワイパースイッチのコネクターを外します。 ○のコネクターのロックをマイナスドライバーで押してから引き抜きます。 ⑧ ワイパースイッチ本体を外します。 ○のコネクターのロックをマイナスドライバーで押してコネコネしながら引き抜きます。 |
左がハスラーのワイパースイッチ 右がスイフトのワイパースイッチです。 少し形状が違うようですが取付は問題ないようです。 取付は外した 逆の手順で組み立てます。 ワイパースイッチとコネクターもカッチっとロック音がすればOKです。 中古利用の場合、ハンドルカバーを組み立てる前にワイパーの動作確認をしてください。 だいたい30分以内の作業です。 因みに一番奥のMISTはワイパーが動くだけでMISTは出ません。手前にプッシュしている間はMISTが出てワイパーが動くので問題なし、リアの間欠は動作しません。(まぁ仕方ないか、タダやもんね) |
釣り車 ハスラー YouTube動画集 | |||||
2017/06/07 釣り車ハスラーを動画で紹介しています。 ハスラーのポップなスタイリングが動画の素材として映えます。 |
ハスラー 滝見物 | |||||
2015/05/01 四国一の落差(132m)を持つ高瀑を見物に行きました。 10km以上の荒れたダートが続く。大雨が降ると落石や崩落が発生して通行止めになってしまう。過去には路面崩落で最初から通行止め・・・・折角来たのだからと標高差600mを4時間以上かけて車止めの駐車場まで歩いたことがあります・・・・ |
ハスラー ジムニー比較 | |||||
2015/04/14 釣り仲間のKさんが新しい釣り車に買い換えたのでお披露目にやって来た。ゲットしたのはジムニー ランドベンチャー なんと3月31日登録で軽自動車税の増税を免れ、年度末で値引きも多かったそうです・・・・ |
ハスラー 車止めキャンプ | |||||
2015/03/31 渓流釣りは先着優先で、目的の渓に入ることができる。 夜討ち、朝駆けと言われるように、他の釣人より早く車止め(渓の入り口)に着いた方が良い釣果を得られることが多い・・・・ |
ハスラー タイヤ交換 | |||||
2015/03/25 去年は4月のはじめ、山奥で大雪が降って酷い目にあいそうになったので、もう少しスタッドレスタイヤを履いていようかと思っていましたがだいぶ暖かくなってきて、もう雪が降ることもなさそうなのでノーマルタイヤに戻しました・・・・ |
ハスラー 渓流釣り | |||||
2015/02/13 ハスラーの4WD部分は釣り道具だと思っている。 今年も渓流釣りシーズンがはじまった。この時期、山奥の林道は、積雪・アイスバーンと危険極まりないが4WD+スタットレスタイヤで普通に走って車止めに辿り着くことができる・・・・ |