四国の渓流釣り
  2014年度 渓流遡行記
2/1 東予水系
  祝・2014愛媛解禁 
2/23 東予水系
  とっておき?小渓
3/1 吉野川水系
  四国渓流全面解禁日
3/7 東予水系
  まだ、まだ春は遠い 
3/12 吉野川水系
   愛媛の渓 脱出
3/16 吉野川水系
  低山源流へ
3/19 吉野川水系
  雪渓の渓
3/23 東予水系
  ホームグランド2014 
3/27 吉野川水系
  山越えルートの谷 
3/31 吉野川水系
  最源流はまだ早かった 
4/6 吉野川水系
  花冷えの渓
4/13 物部川水系 
  尺淵の渓 
4/20 高知東部水系
  高知東部日帰り遠征
4/26 東予水系
  東予水系ゴルジェの渓
5/1 吉野川水系
  高巻きの渓 
 
5/5 吉野川水系
  GW 釣り&キャンプ
 
5/9 吉野川水系
   𢮦寸定規捜索
5/11 那賀川水系
  怖・恐ろし渓
5/16 吉野川水系
  登山道の渓 
5/22 吉野川水系
  エンテの岩魚渓 
5/30 吉野川水系
  今日も岩魚釣り
 
6/8  吉野川水系
  植林の渓 
6/13 吉野川水系
  15年ぶりの渓 
6/20 吉野川水系
  小谷 新規開拓 
6/23-25 仁淀川水系
  釣り旅(小田深山)
7/8  吉野川水系
  久しぶりの祖谷支流
7/12 仁淀川水系
  御来光の滝(仁淀源流)
7/16 那賀川水系
  那賀川源流
7/19 吉野川水系
  吉野川源流
7/27  物部川水系
  物部川源流
8/1 那賀川水系
  源流域 魚止めの確認
8/8 吉野川水系
  淵の渓
8/14 吉野川水系
  台風後の釣り
8/21 那賀川水系
  車道が出来た渓
8/25  吉野川水系
  祖谷川支流2本
8/29 吉野川水系
  暗い滝の谷
9/2 吉野川水系
  吉野川支流の源流
9/6 吉野川水系
  昔はよく釣れた渓
9/12 吉野川水系
  取水下の渓
9/19 吉野川水系
  ちょっと気になっていた渓
9/27 吉野川水系
  釣り&キャンプ

四国の渓流釣り 渓流釣り遡行記(2014)
     低山源流へ
メインページへ メインページへ


吉野川水系

2014/3/16 晴れ

 3月半ば、そろそろ源流行きを考えはじめている。
 ただ、前回の反省もある。標高が高い山には、まだ沢山の雪が残っている。
 標高800mの南斜面or西斜面の渓なら何とかなるかも知れない。

 
  本日の相棒はチャッピーさんと、村兆さん、チャッピーさんは今シーズンの初釣行
 まずは、初めの良淵をやってもらう(尺物の実績有り)
 俺と村兆さんは高見の見物・・・・・
 竿先にアタリが来ているがなかなか合わない
 空合わせをする度に二人で大笑い、そして、今シーズン初アマゴが掛かって大喝采
 渓を3人で釣るのは、誰か一人があぶれて難しいものだが、3人ってのもいいものだ。


アマゴ7寸(21cm)
二条の滝(水量が多くて四条の滝)
落ち込みの中を大錘で探ぐると7寸が2尾出た。


  アマゴ7寸(23cm)
本日最大だが8寸に足りない
『8寸釣れない病』はまだまだ続く

  右の岩壁横
流れの緩い部分からアタリがあった

  幅広の滝を越えると連瀑がはじまる。
終盤に差し掛かり、この連爆を釣り上がるのはキツイ


 連爆をやり過ごすと源流域となりエスケープルートが渓沿いに現れる。  

 連爆を越え源流域に入る、小ぶりだがいい感じで魚が出る。
村兆さんの着いてくるペースが遅いと思っていたら(チョット心配していました。)彼は初テンカラを振っていた。・・・・我々の釣った跡を毛鉤で探って3尾も出たと自慢していた。
次は、俺もテンカラ振ってみようかな。


 納竿場所
魚止めは水線切れの二又、これから先は渓が緩くなる。
もしかしたら、魚が上流に遡上することも考えられる。普段の水量を思えばこの辺りが限界だろう。
3人で70尾、雪も無く、いい釣りが出来た。
車止めまで2時間弱、今シーズン初のロングエスケープ。
『歩いた』って感じで足がパンパンになった。帰り道、温泉で疲れた体を癒やした。
「源流釣り・温泉最高」


釣果:24匹 最大23.0cm キープなし  
遡行距離9.7km 標高差450m