| 四国百名山 奥神賀山 |
![]() 四国の渓流釣り |
![]() |
| 概要 |
| 標高:1443m 奥神賀山は剣山系の西端から更に外れた西に位置した笹原の山です。豊永峠からの標高差70mしかなく40分もあれば往復できるので隣の高板山とセットにする登山者が多い。 山頂は広い笹原の中にあり西の正面に梶ヶ森がみえる。また、笹原は見通しがきくので土佐矢筈山・三嶺・次郎笈・剣山が眺望できる。 神賀山、オオボシ山に続く稜線歩きも面白そうだ。 |
| 地図 |
| 主な登山ルート |
| ・大豊町南小川 豊永峠-奥神賀山 ・香北町 神賀山-奥神賀山国見山 |
| 小歩危ルート 標高マップ |
|
| 小歩危ルート 遡行軌跡 |
![]() |
| 緯度経度・地図リンク・関連リンク |
| 緯度:33.772988/ 経度133.840241 国土地理院地図⇒奥神賀山 高知県大豊町 |
| 近くの山 | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
| 源流 | ||||||||||||||||
| ・上韮生川笹川源流・南小川源流 |
| 登山記録 |
| ・奥神賀山と高板山(2020/11/12) |
| 写真 | |
![]() |
![]() |
| 奥神賀山山頂 | 豊永峠登山口 |
![]() |
![]() |
| 奥神賀様 | 梶ヶ森 |
![]() |
![]() |
| 高板山 | 土佐矢筈・三嶺・次郎笈・剣山 |