四国渓師 Blog SNS 考察 |
四国の渓流釣り |
2018/4/3 |
Instagram 1年前にアカウントを取って写真を1枚放置していたインスタを再開?した。 写真共有に特化したSNS 機能はシンプル、拡散性はない、PCとの相性が悪い、検索がイマイチ・・・・ どうして、こんなに人気があるのか? 若い女性のユーザーが多いって、そりゃおじさんには分からないわ まぁ、チョット渓流の写真をアップしようかと思います。 渓魚とか滝の『インスタ映え』しない写真ですが・・・・ チョット前にアップしたショート動画が1日で2000再生を越えた。 相変わらず嵌まれば拡散性が高い 昔のメーリングリスト仲間が集まっているグループに参加した。 15年前のメーリングリストとやっていることは変わらないと思うが スピード感とビジュアル性、情報量が全く違う。 FaceBookってローカルな繋がりだと思っていた。 グループ投稿するようになって渓流釣りのグローバルな繋がりが面白くなってきた。 Google+ HPとYouTubeの更新情報にと最初に始めたSNS ユーザー数が少ないせいか反応が悪い。 最近、投稿時の文字数を増やしたが反応は変わらない。 もうしばらく静観ですかね。 YouTube 動画投稿が100件になった。 前アカウントで50件ほど投稿していたので感無量って感じではない。 もうすぐ100万再生・・・・こっちの方が感激するかもね。 この前の改変でチャンネル登録者不足から収益対象を外れた。 大した収益があった訳ではないが少しやる気をなくしている。 HPに動画埋め込みならFaceBookでやった方が簡単だし仕上げる必要もない YouTubeどうしようかな? 掲示板 設置意図はHPのシステム上コメント欄が作れないので記事のコメントは掲示板にどうぞって 大まかな記事毎のスレッドを設置するようにしています。 しかし、利用実態は釣り仲間が気を使って極偶に書き込んでくれる程度で淋しい限りです。 掲示板自体、時代に合っていないのか? 盛り上がっている掲示板もないわけじゃないから記事自体の興味が薄いのか? しばらくはこの形態でやっていこうかと思っています。 コメントがあれば書き込みを切にお願いします。 |