祖谷川Y谷 |
![]() メインページへ |
たかさんの「ワサビが欲しい」のリクエストにお答えしてY谷へ 3月と同じ所に車をとめ最後から2番目のエンテに200m下降、エンテ下から釣り始める。 Y谷本流は4日の雨で5cm程増水していた。 しばらくは魚影は濃いが釣れてくる魚は小さい。 3月に尺を落とした淵は、魚振は全く無かった。 正面にある滝を約40m登り支流に入る。 滝は3段構えになっているが近づくことができない。 支流は、入れ食い状態で8寸7寸が上がってくる。 最後の二又にワサビの群生があり茎もかなり大きかった。 渓に脇に伐採小屋がありここから林道に続いている。 3頭の鹿が戯れていたがカメラを向けると突然に逃げてしまった。 本流は、魚影が薄いため林道沿いの支流に入る。 この支流も本流と同じで魚が小さい最後の二又で8寸を追加、 たかさんもワサビの葉を取り満足したもよう。山の幸、川の幸に感謝 釣果35匹 最大25c |