三月二十日 祖谷川 I谷 |
![]() メインページへ |
穴吹川、垢取谷にいくつもりで、ルートは剣山越えをとった、 深い霧の中(視界5〜10m)残雪と落石をさけながら0時30分垢離取に到着夜明けを待つ、 いつものように、たかさんと明日の大漁を期して酒盛りが始まり3時頃眠りについた。 6時頃車が2台きて、その中の1台のおじさんと話しているともう1台の人も垢離取にいくと そのおじさんに聞いたので、 こちらが先にきて待っていたために交渉にいく、その輩は既に入渓の準備をはじめていた、 こちらが先にきていることを主張するが受け入れず、渓割りの話も受け入れず、 ただいくとしかいわない。 最後には、 「ここはおまえだけの谷か」とか、 「先にきているなら、先に釣りに入ってもかまわないが石が落ちるかもしれない」とか、 「今は頭にきているから刺すかもしれない」とか、 脅迫めいた訳の分からないことを言いだし全く話にならない、 ルール、協調性、正義感が通じる輩ではなく、 このような輩たちが渓流にいること事態が寂しくてならなかった。 幸い渓流マンではないようだが・・・ 徳島ナンバータウンエース、スキンヘッド髭面の45歳前後のおっさんには、注意が必要だ 本当に頭にきた たかさんと相談の結果トラブルを避けた方が無難であると判断して 渓を変わることにした。 3月の残雪の残る中、バカナガ姿でどこまで行けることやら この渓はそんなに甘くはない そんなわけで祖谷のI谷に入渓。 |