写真で語るフォトブログ
ひまわりの里まんのう 中山地区 |
![]() 【No110-1】 LUMIX G VARIO 45-200mm F:4.1 S:1/4000sec ISO:200 |
鳥害により再度播種したため開花が遅れていた中山地区の向日葵が咲きはじめました。 車道より西側の向日葵は疎らでもう少し時間がかかるようです。 一気に咲いてスケール感を楽しむのか? 時間差で長く楽しめるのがいいのか? 写真的には植生の境界差が面白いと思います。 |
![]() 【No110-2 LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F:3.2 S:1/8000sec ISO:200 |
![]() 【No110-3】 LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F:2.8 S:1/8000sec ISO:200 |
台風8号の影響なのか雲の入れ替わりが早くなっています。 先ずは広角レンズで空の面積を多めに入れた向日葵畑の全体像です。 |
![]() 【No110-4】 LUMIX G VARIO 45-200mm F:16 S:1/500sec ISO:200 |
![]() 【No110-5】 LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F:16 S:1/800sec ISO:200 |
絞り込んで背景もしっかり入れました。 背景の四角い木、水平の割と収まりがいいので大好きです。 |
![]() 【No110-6】 LUMIX G VARIO 45-200mm F:4.1 S:1/4000sec ISO:200 |
前山を背景にボケの効いたアップ写真 向日葵の配置はこれでいいと思います。 |
![]() 【No110-7】 LUMIX G VARIO 45-200mm F:4.8 S:1/4000sec ISO:200 |
本日のベストです。 |
ひまわりの里まんのう 中山地区の地図 JR四国 塩入駅から |