写真で語るフォトブログ
椿とヒヨドリ |
廊下越の椿が咲きはじめた。 5日前くらいから椿の蜜を求めヒヨドリが定期的に飛んでくるようになりました。 春らしさを感じる季節の恒例行事です。 |
![]() 【No78-1】 LUMIX G X VARIO 35-100mm F:2.8 S:1/400 ISO:200 |
![]() 【No78-2】 LUMIX G X VARIO 35-100mm F:2.8 S:1/80 ISO:200 |
まだ、つぼみが多いですが椿の花が咲きはじめました。 |
![]() 【No78-3】 LUMIX G VARIO 45-200mm F:5.6 S:200 ISO:200 |
机に三脚をを広げ望遠レンズを構えヒヨドリが飛んで来るのを待つのが日課になっています。 鳥を撮ることがないだろうと45-200㎜の望遠にしましたが鳥を撮るなら300㎜(M43⇒600㎜)は必要です。 この距離で室内からそっと撮る分には200㎜(M43⇒400㎜)は十分な焦点距離です。 |
![]() 【No78-4】 LUMIX G VARIO 45-200mm F:5.6 S:1/200 ISO:200 |
中型の鳥なのに椿の細い枝にバランス良く止まり蜜を吸っています。 大きな羽根をバタバタさせるので椿の花が散るのは早くなります。 |