写真で語るフォトブログ

   まんのう公園 散策




まんのう公園のウインターファンタジーを見に行きました。
イルミネーションの点灯は17時からなので池見の丘の展望台まで散策しました。

【No57-1】  LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F:16 S:1/100 ISO:400
満濃池の堤の奥に象頭山のシルエット

【No57-2】  LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm F7.4 S:1/40 ISO:400
飛龍池のほとりに雰囲気のあったベンチが遊歩道の整備に伴い無くなってしまったのは残念です。
夕陽が当たり柵の格子から伸びる影とベンチの横筋が印象的でした。

【No57-3】  LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F:13 S:1/13 ISO:400 
新しいベンチが落ち葉のたまり場になっていました。
落ち葉の盛上りが面白い配置です。

【No57-4】  LUMIX G X VARIO 35-100mm F:14 S:1/5 ISO:400
これは古いベンチ もう少し夕日が差し込んでいれば違った雰囲気になっていた。
ここまでベンチが3台・・・・夕暮れ時のベンチは写真の被写体になります。

【No57-5】  LUMIX G X VARIO 35-100mm  F:8 S:1/15 ISO:400
夕陽の入り
ソロソロ、イルミネーション点灯の時間になりました。

LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm F:14 A優先 ISO:100 インターバル:5s 
夕陽の入りとイルミネーション点灯するまでのタイムラプス