写真で語るフォトブログ

   香川用水公園の紅葉




最近、FBの香川県三豊観光案内所のページを見る機会が多い。
HPに飛び三豊観光交流局のHPもよくできている。それに引き換え我が町のHPときたら観光したいと思う以前の出来なのがチョットねぇ・・・・。
一方、三豊観光案内所は名勝地の状況をFBやINSTAで事前情報とリアルタイムの写真をUPしてくれるので事前に様子見しなくてもいいのが気に入っています。
    ⇒⇒⇒ 三豊観光交流局

【No44-1】  G9 LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm /  F:4 S:1/60 ISO:200
 紅い紅葉がいいですね。

【No44-2】  G9 LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm /  F:5 S:1/200 ISO:200
水面鏡に映る紅葉

【No44-3】  G9 LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm /  F:3.9 S:1/80 ISO:200
橋をぼかしてみる。
これくらいのボケ感が丁度良いと思います。

【No44-4】  G9 LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm /  F:4 S:1/250 ISO:200
 
【No44-5】  G9 LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm /  F:4.5 S:1/200 ISO:200

【No44-6】  G9 LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm /  F:4 S:1/320 ISO:200
水面の反射をキラキラ玉ボケにしてみました。

【No44-7】  G9 LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm /  F:7.1 S:1/60 ISO:200

【No44-8】  G9 LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm /  F:3.8 S:1/50 ISO:100
定番やね
紅葉の美しさはこの形だと思います。

【No44-9】  G9 LEICA DG VARIO-ELMARIT 12-60mm /  F:22 S:1/13 ISO:1600
こういうのはどうだ。
チョット狙いすぎですね。