写真で語るフォトブログ
梶ヶ森の紅葉 |
梶ヶ森の登山道は龍王の滝を越えた場所自然林に変わります。 紅葉を見ながら登るには絶好のタイミングを向かえていました。立ち止まってはカメラを構える回数が増えなかなか前に向いて進めません。 |
![]() 【No42-1】 LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F:7.1 S:1/5sec ISO:800 |
植林の低木の色づきもなかなかのものでした。 |
![]() 【No42-2】 LUMIX G X VARIO 35-100mm F:7.1 S:1/15sec ISO:800 |
龍王の滝上の紅葉 紅葉が滝と合わされば綺麗です。 |
![]() 【No42-3】 LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F:2.8 S:1/60sec ISO:320 |
![]() 【No42-4】 LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F:2.8 S:1/20sec ISO:100 |
落ち葉の赤に焦点を当てました。 こういう撮り方は結構時間が掛かります。 |
![]() 【No42-5】 LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F:8.0 S:1/50sec ISO:800 |
真名井の滝下の橋の上に黄色い紅葉が見事です。 |
![]() 【No42-6】 LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F:9.0 S:1/60sec ISO:320 |
ブナは落葉していましたが紅いのが賑やかでした。 |
![]() 【No42-7】 LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F:2.8 S:1/400sec ISO:200 |
山荘梶ヶ森裏の登山道は最高潮でした。 |
![]() 【No42-8】 LEICA DG VARIO-ELMARIT 8-18mm F:2.8 S:1/400sec ISO:200 |
ゴロゴロ八丁の岩壁に挟まれた向こうに紅葉 門構図 |