プレミアム コンレジ Panasonic LX100
アマゾンで探す

防水カメラ OLYMPUS TG-4
アマゾンで探す

四国の渓流釣り 渓の道具箱 渓流釣りカメラ

  Panasonic LX100


四国の渓流釣り

Panasonic LX100
 順当に行けば、FZ1000に倣い1インチセンサー+4KフォトでLX8になると思われていた。
 通年だとLXの開発サイクルは2年で発売は8月か9月くらいの予定だがなかなか発表がない
 その頃からだろうかセンサーが4/3になるとの噂が流れはじめたのは
 いやいや、自社一眼の領域に入ることはないだろう? 
   4/3の単焦点? いろいろな憶測があった。

 正式発表は9月の中旬 LX8ではなくLX100 ネームレベルを上げて登場した。
 スペックはライバルと目されるRX100M3、G7 Xに大きく水をあけた意欲作だった。
  スペック
   ・センサー 総画素数17MP、有効13MP フォーサーズCMOSセンサー
   ・レンズ  換算24-75mm F1.7-2.8
   ・SS    60秒-1/16000秒
   ・ISO   ISO200-25600(拡張でISO100)
   ・連写   11コマ/秒
   ・動画   4K 30fps、フルHD 60p 4Kフォト対応
   ・EVF   276.4万ドット、倍率1.39倍
   ・ボディ  マグネシウム合金 115 x 66 x 55mm 393グラム

 渓流カメラの後継と考えていたが、こんな高級カメラはハードな源流に持って行けない。
 取り敢えず諦めた。
 当分の間LX5に頑張ってもらうしかないと思っていたのだが・・・・

 
いい写真とはなんだろう。
 渓流で釣りをしながら片手でカメラを取り出してスナップ的に記録写真を撮ることが多いから
 いい写真を撮ろうなんて思うことは少ない。
 写真よりも釣りの方が優先になっているのは確か
 それでもアングルを変えたり、露出を触ったりして 些細な努力はしている。

1眼レフカメラ
 レンズが交換できて、高速シャッターが切れて、感度を上げてもノイズが少ない・・・・
 フルサイズ(センサーが35oフイルムサイズ)ともなれば高画質
 高画質といい写真とは違う。
 いい写真を撮るには、機会とシャッターチャンスが最も重要だと思う。
 1眼レフは構えて撮る分にはいいが写真を撮るまでのレスポンスが鈍いように思える。
 釣りをしながら写真を取りなんて絶対に無理だ。

プレミアムコンデジ
 去年カメラ業界で話題が多かったのはプレミアムコンデジというジャンル
 年々、性能が上がっているスマホカメラとコンデジは性能の差はなくなってきている。
 そこでカメラメーカーは、スマホカメラとの差別化として高性能なコンデジ模索していた。
 具体的には、センサーを大きくして高感度でも低ノイズ、高速シャッターが切れる
 レンズが交換できない弱味は逆に、専用レンズ設計でコンパクトで明るいレンズになった。

LX100もプレミアムコンデジに属する。
 特徴は
  4/3センサー 高感度で低ノイズ
  レンズ     コンパクトで明るい(24-75mm F1.7-2.8)
  4K動画    4K動画に対応したカメラ・ビデオカメラはまだ少ない
  4Kフォト   高速シャッターで撮った4K動画から写真を切り出せる
  操作系     絞り・シャッタースピード・フォーカス・露出補正がダイヤル設定できる
  EVF      老眼にはありがたい

 1眼レフの性能に近づいてコンパクトなデジカメ シャッターチャンスが訪れる機会は多い
 渓流には持って行けないがいい写真が撮れそうだ。
 実は何度か持って行った。
 釣りよりカメラに気を使ってしまうのでTG3のような防水カメラの方が楽である。


Panasonic LX100

Panasonic コンパクトデジタルカメラ ルミックス LX100 4/3型センサー搭載 4K動画対応 ブラック DMC-LX100-K

アマゾンでチェック

 最近は滝の写真を撮影するためにLX100を源流に持って行ている。
 タッパーに入れ、水の中で転んでも水没しないようにしている。
 常の写真はTG-3、雰囲気がある滝が現れたらLX100をリュックから取り出す
 NDフィルターを使いスローシャッターで水の流れを止めて美しく見せる写真はTG-3では役不足 
 
 ND16 24o F:16 T:4sec ISO:100
  ND16 24o F:8 T:1/2sec ISO:100
  ND16 28o F:4 T:1/4sec ISO:100