四国の渓流釣り 渓の道具箱 渓流釣りカメラ
Gopro Hero7 Black |
![]() 四国の渓流釣り |
![]() |
||
アクションカメラ | ||
Gopro Hero7 Black | ||
GoPro Hero7はBlack・Silver・Whiteの3モデルがあり性能差により値段が異なっている。Silver・WhiteはBlackの廉価版になるため最新の技術進化を映像に取り入れたいのであればBlack一択になる。(Silver・Whiteの仕様でいいならGoPro以外の選択肢を考えた方がコストパフォーマンスが高いアクションカメラは沢山ある。) |
解像度 | 対応FPS | 画角 |
4K | 60 | 広角 |
30,24 | 広角 SuperVew |
|
4K(4:3) | 30,24 | 広角 |
2.7K | 120 | 広角 |
60,30,24 | 広角 SuperVew 魚眼無効 |
|
2.7K(4:3) | 60,30,24 | 広角 魚眼無効 |
1440P | 120 | 広角 |
60,30,24 | 広角 魚眼無効 |
|
1080P | 240 | 広角 |
120,60,30,24 | 広角 SuperVew 魚眼無効 |
|
960P | 240,120 | 広角 |
720P | 240,60 | 広角 |
写真モード | ||
4000×3000 12Mピクセルの写真が撮影できRAW記録にも対応している。 Protuneでカメラ設定変更が出来るが使えるのはWBと露出補正くらいなのでオート撮影と割り切った方がいいだろう。また、1/2.3センサー・レンズ開放なのでボケの効いた写真は期待できないのでビデオカメラのおまけ機能だと割り切るのはチョット早い。 GoProのレンズは焦点距離が15o前後の超広角、スマホカメラでは絶対に撮れないダイナミック構図の写真になる。 写真撮影は広角と魚眼無効の画角が選べます。魚眼無効は広角をカメラ内でデジタル処理を施し水平垂直が歪まないように湾曲補正したものです。よりワイド感を出そうとすれば広角設定にし積極的にひずみを取り入れた方が自分好みだ。 |
||
![]() |
||
GoProは究極の自撮りカメラ 先に書いたがレンズは15o前後超広角、超広角は画角が広いので余計なものが写り込むし、普通に撮った写真は単調になりやすいから構図を活かす取り方をしないと・・・・なんだか撮影が難しいイメージなのだがアクションカメラは自重が軽いので自撮り棒に取り付けたら人物を前景に置き広がりを見せる背景の奥までピントが合う。背景を何処で収束させるのかをイメージすれば他のカメラでは撮ることのできない面白い構図の自撮りが表現できる。 |
||
![]() |
||
![]() |
WiFi接続が簡単 | ||