四国の渓流釣り
   動画・渓流釣り遡行記(2016年)

四国の渓流釣り

 動画制作の編集後記を付け加えるようにしました。
 
 水平とブレ補正の目的で 
 GOPRO HERO Session + Feiyu Tech WGSをヘルメットに取り付けました。
     渓の道具箱 カメラ ⇒⇒⇒ 3軸ジンバル Feiyu WGS

 アクションカメラと3軸ジンバルの組合せ
 いくつか不満はありますが源流に持ち込むにはいいかも知れません。
     渓の道具箱 カメラ ⇒⇒⇒ Steady Gimbal Fy G4GS

 渓流釣り動画遡行記以外の動画はこちら ⇒ 2016年 動画遡行記2

 ※HD1080 60Pで配信しています。
  映像が遅い場合は画質設定を下げてご覧下さい。


四国の渓流釣り 滝がある風景
アップロード:2016/8/11 関連記事:源流遡行 写真集
編集後記
 久しぶりに写真スライドが中心の動画を作ってみました。

四国の渓流釣り 小支流で渓遊び
アップロード:2016/7/26 関連記事:雨小支流で渓遊び
編集後記
 小支流の渓 釣り7割・動画撮影3割くらいの配分でしょうか
 滝を登るシーン・・・置きカメラにしていい感じで撮影できました。(どうかな?)
 納竿場所のシーン・・自撮り棒でクレーンの上下的な試みです。
 最近、どうも貧果に悩んでいます。


四国の渓流釣り 源流釣り遡行
アップロード:2016/7/15 関連記事:雨の渓流釣り
編集後記
 晴れる予定だったのに雨が降り動画撮影ができません。
 最源流部 漸く雨が止んで厚い雲の隙間から晴れ間が見え出してからの撮影開始
 少ないコンテンツをさらりと繫いでみました。

四国の渓流釣り 祖谷川源流で遊ぶ
アップロード:2016/6/30
編集後記
 最初の滝はHERO Sessionの画角をMediumに設定して撮影しました。
 カメラの動きがあるとブレが発生しやすい傾向にあります。(WGSでブレを補正しきれません)
 今年はスレ掛かりの確率が高いようです。てっきり大物かと思い「なんじゃこれ」です。

四国の渓流釣り 源頭の原生林を歩く
アップロード:2016/6/9 関連記事:源頭の原生林を歩く
編集後記
 主題に従い、源頭を歩くシーンに終止しようかと思っていたのですが
 ダラダラと歩いているだけじゃ動画にならないから釣りのシーンを入れることにした。
 感動的で美しい源頭の原生林が活かされないのは編集技術不足だなぁ
 はじめのイメージを保つように、途中の歩き出しからBGMを挿入しました。
 前回に引き続いてNaoki Hiraiさん楽曲、ハイセンスな感覚のBGMでお気に入りです。

 9寸の取り込みの中に「長いなぁ」って声が入ります・・・本人は尺あると確信していました。

四国の渓流釣り 原生林の渓
アップロード:2016/5/26 関連記事:原生林の渓
編集後記
 GOPROは暗いシーンに弱いことが判明
 シャクナゲのシーン、3軸ジンバルの動きにも追従しきれていない。
 手ぶれ補正が内蔵されていれば、それなりの絵になると思うのだけどねぇ
 今年はじめてテンカラを振ってみた 1投目でバッチリ掛かり?撮影ができた。
 なぁんか テンカラで釣るとムチャクチャ嬉しくなる。映像から伝わっているでしょう。

四国の渓流釣り GWの渓流釣り
アップロード:2016/5/10 関連記事:GWの渓流釣り
編集後記
 「GWの渓流釣り」と「伐採の渓」の合作
 イワナの初リリースシーン 良い仕事をしてくれました。

四国の渓流釣り 右支流の魚止め
アップロード:2016/4/28 関連記事:右支流の魚止め
編集後記
 アマゴを掛けるシーンを多用してつないでみた。
 ムチャクチャ釣れているようなイメージだが実際はそうでもない。
 最後TG3を置きカメラにして撮影したが、やっぱりオリンパスの動画画像ってイマイチだ。
 30Pだけの問題ではなさそうです。

四国の渓流釣り 河原の源流
アップロード:2016/4/18 関連記事:河原の源流
編集後記
 釣りをはじめるまでに標高差600m3時間強の歩き・・・・撮影機材の重さが身に浸みた。
 歩きながらの撮影はピッチ方向のブレを押さえきれない。
 許容範囲だと思うが歩き方でカバーできないか?

四国の渓流釣り 原生林の源流釣り
アップロード:2016/4/13 関連記事:原生林の源流釣り
編集後記
 HERO Session+WGSの渓流レビュー
 専用ケースの制作が間に合わず、現場でネジ止め組立仕様のまま・・・・面倒くさい
 思っていたことですが、結構重く頭が傾いているような・・・・でも、水平はでています。
 ヘルメットとの緩衝を避けるために最大限の安全寸法をとりました。
 もう少し取付寸法を見直せばバランスが良くなるかも
 WGSの電池寿命はフル充電で3時間 予備があるから×2 思っていたより長く一安心です。

四国の渓流釣り 物部川遠征
アップロード:2016/4/5 関連記事:物部川遠征
編集後記
 G4GSをリュックの背負いに取り付けてみた。 ⇒「3軸ジンバルG4GS リュック仕様
 動きがあると方向が定まらないときがある。
 それはそれでリアル感があっていいが思い通りに動かないのは釈然としない。
 やっぱり、動画にとって水平は大事ですね。

四国の渓流釣り 3月の源流釣り
アップロード:2016/3/28 関連記事:3月の源流釣り
編集後記
 ヘルメット取り付けアタッチメントを忘れてしまい置きカメラで撮影しています。
 何度かやったことがありますが、全部となると結構な手間です。
 カメラを水中に沈めて撮影しているとアマゴが掛かっちゃったのにはビックリ
 もう1尾追ってきて・・・・貴重な絵になりました。
 強いて言えば掛かった瞬間を撮りたかったのだけど・・・・・

四国の渓流釣り テンカラの季節
アップロード:2016/3/24 関連記事:テンカラの季節

四国の渓流釣り 達成感が残る渓
アップロード:2016/3/16 関連記事:達成感が残る渓
編集後記
 3軸スタビライザーG4GSと水中動画で撮った映像を編集しました。
 G4GSをインバートして水面に近づけると迫力感が違います。
 また、アマゴが大きいとリリースシーンがいい絵になりますね。

四国の渓流釣り お気に入りの渓
アップロード:2016/3/10 関連記事:お気に入りの渓

四国の渓流釣り ホームグランド2016
アップロード:2016/3/2 関連記事:ホームグランド2016

四国の渓流釣り 2月南斜面の渓
アップロード:2016/2/20 関連記事:2月 南斜面の渓
編集後記
 滝をローアングルで舐めるのが出だしの定番になりそうです。
 リリースシーン 何気にやっているようですが 
 この時期水がムチャクチャ冷たくて手の感覚がなくなりそうです。
 小窓のピクチャーインピクチャーを動かす編集は、やりにくくて時間がかかります。
 一つ作ってしまえば次の絵は属性をコピーして映像を嵌め込めばOKなんだけど。
 PCが遅いのか?編集ソフトが悪いのか?・・・・どっちもどっちってところかな

四国の渓流釣り 愛媛渓流釣り解禁2016
アップロード:2016/2/4 関連記事:祝・愛媛渓流釣り解禁2016
編集後記
 G4GSの渓流レビュー なかなか使えそうです。
 何処でどう間違ったのか?タイトルが「愛媛渓流釣り解禁2015」・・・そのままにしておきます。